"マーケティングテクノロジーフェア2015" セミナーと展示のご案内
日本ユニシスは、来る2015年1月28日(水)〜29日(木)東京ビッグサイトにおいて開催される「マーケティングテクノロジーフェア2015」にて、セミナーおよび展示を実施いたします。
今日、増え続けるビッグデータ(ソーシャルネットワークやモバイルデバイス、様々なセンサーネットワーク等から産み出される膨大な量のデータ)を積極的にマーケティングに活用しようとする試みが企業で盛んに行われ、効果をあげ始めています。
日本ユニシスは、企業の皆さまの利益向上実現に向け、先進の技術・しくみを活用した企業のマーケティング施策を支援する様々なサービスやソリューションをご紹介します。
日本ユニシスは、企業の皆さまの利益向上実現に向け、先進の技術・しくみを活用した企業のマーケティング施策を支援する様々なサービスやソリューションをご紹介します。
講演 − 2015年1月28日(水)15:15〜15:45 [D-5] (無料:事前登録制)
[セミナー1]
CLOによる新たな
”顧客接点の拡大”と
”顧客サービスの提供”
CLOによる新たな
”顧客接点の拡大”と
”顧客サービスの提供”
-
会場:展示会場内 セミナー会場D
-
講師:新ビジネス推進部 加藤貴久
-
概要:CLO(Card Linked Offer)は、カード利用情報を基に消費者の購買傾向を分析し、購買可能性の高い消費者にピンポイントで特典広告を配信・店舗に送客するサービスです。米国では2008年からサービスが開始され大きな市場に成長しており、国内においても今まさにCLOの取り組みが始まっています。
本セミナーでは、日本ユニシスの実証実験経験を交え、CLOによる顧客満足度を向上させる新たなマーケティングをご紹介します。
講演 − 2015年1月29日(木)11:30〜12:15 [A-9] (無料:事前登録制)
[セミナー2]
顧客満足度向上に向けた
新たなマーケティングサービス
への取り組みについて
顧客満足度向上に向けた
新たなマーケティングサービス
への取り組みについて
-
会場:展示会場内 セミナー会場A
-
講師:新ビジネス推進部 鈴木悟嗣
-
概要:最近のIT投資はCIOからCMOへ、目的はコスト削減から売上拡大(マーケティング投資)へシフトしてきています。IT市場のパラダイムシフトが進む中、ITを利用したマーケティング手法は、Webマーケティングから『DMP(Data Management Platform)を中核としたデジタルマーケティング』へ発展しています。
本セミナーでは、従来のWebマーケティングに限界を感じ、デジタルマーケティングを検討されている企業の方に、検討のポイントと各社サービスの一例をご紹介します。
展示 − 2015年1月28日(水)〜29日(木)10:00〜17:30
お客さまのマーケティング施策を支援する
各種サービス・ソリューションをご紹介します
各種サービス・ソリューションをご紹介します
会場: 東京ビッグサイト(西4ホール) 小間番号:C-30
-
CLOサービス:カード決済情報と連動したマーケティング施策を実現します
-
トータルマーケティングサービス:様々なデータを蓄積・分析して、マーケティング施策を支援します
-
位置情報連動O2Oサービス:スマホの位置情報と連動したマーケティング施策を支援します
-
TopicExplorer:SNSやコールセンター等のテキストデータを分析して市場の声を可視化します
-
PromoConcier:顧客データを活用した、きめ細かいコミュニケーションを支援します
-
《DXN展示コーナー》 DXN小売・通販業向けソリューション:DNP(大日本印刷)と日本ユニシスのソリューション・サービスを最適な形で融合し、お客さまに更なる価値を提供します
*記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。