-
印刷用PDF > [PDF] (422KB)
2009年1月掲載

システムの概要
-
システム名称:社内ホームページ
-
システム概要:『Microsoft Office SharePoint Server 2007(MOSS)』を活用した情報共有・ドキュメント管理システム
-
開発期間:4カ月
-
システムユーザー数:約400名
導入の背景
-
メールシステムによる情報伝達方法には情報を見落とす恐れがあった
-
受信メールのなかから必要な情報を検索するために多くの労力を要した
-
ファイルサーバでドキュメントを管理していたが、検索性などの面で課題があった
選定理由
-
パーケージとミドルウェア両方の特徴を併せもった「ハーフハンドメイド」製品であること
-
Active Directory®やMicrosoft® Exchange Serverなどとの親和性がある
-
Microsoft® WordやMicrosoft Excel®などに慣れている従業員が違和感なく使える
導入の効果
-
タイムリーかつ確実な情報発信が実現した
-
整合性のとれた形でドキュメントが格納され、検索がスムーズになった
-
情報の一元管理が実現し、情報ガバナンスの強化が図れた
今後の展望
-
営業力強化や教育研修ツールとしての活用を検討している
-
業務システムなどとの連携も検討されており、業務フロー効率化にも期待している
事例のポイント!
-
MOSSの活用により早期の立ち上げを実現
-
情報をタイムリーかつ確実に伝える環境を整備
-
ドキュメントの検索性が向上
-
承認や権限設定を厳密に設定して情報ガバナンスを強化
USER PROFILE

設立
資本金
従業員数
所在地
事業内容
2001年9月7日
308.60億円(2008年3月31日現在)
418名(2008年3月31日現在)
東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル
個人年金保険の引受け、資産の運用など
本事例に掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。なお、事例の掲載内容はお客様にご了解いただいておりますが、システムの機密事項に言及するような内容については、当社では、ご質問をお受けできませんのでご了解ください。
*Microsoft、Microsoft Office、SharePoint、Active Directory、Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。