GROUND社が開発した『GWES』は、物流施設内における複数のソフトウェア・マテハン・ロボット・人を統合管理すると同時に、物流施設全体の最適化および実行管理を行う先進的なソフトウェアソリューションです。施設内で導入されている既存ソフトウェアやさまざまなハードウェア(ロボット・マテハン)のデータをシームレスに集約するためのデータ統合モジュール、それらデータを可視化するモジュール3つ、AIを活用した業務最適化モジュール2つ、そして施設内の地図情報を生成するモジュールの計7つのモジュールをご用意しています。
消費者ニーズの高度化や多様化、配送短期化、人件費や運送費の高騰、物流施設管理者においては膨大な在庫管理や複数リソースの稼働管理など、流通・物流を取り巻く環境は厳しさを増し、ロボットやAIといった新しいテクノロジーやデータの活用に大きな期待が寄せられています。これを踏まえ、今後、装置産業化が進み、大規模化する物流センターにおいて、物流オペレーションはさらに複雑化、高度化すると予想されます。こういった課題に対応するためには、刻々と変わる物流現場の「変化」や「異常」を迅速に察知し、柔軟な対応を行うためのコントローラが必要だと考え、GWESが誕生しました。
こんなことでお困りではないですか?
物流施設可視化、作業予測
-
物流拠点内/拠点間の作業を一元管理し、見える化したい
-
出荷量の波動を考慮し、進捗管理、要員計画を柔軟に行いたい
-
様々なマテハン、ロボット、倉庫管理システム(WMS)・倉庫制御システム(WCS)が存在し、管理、分析を一元的に行いたい
業務オペレーション最適化
-
商品特性/保管特性を考慮し、空間の無駄なく、作業効率も良い在庫配置を行いたい
-
ピッキングの生産性向上、作業者の負荷削減を実現したい
GWES製品概要
『GWES』は、ミドルウェアとなる共通データ基盤、そして AI を適用した各種機能モジュール群から 構成され、メーカーを問わず、さまざまなハードウェア(マテハン・ロボット)やソフトウェア (倉庫管理システム(WMS)・倉庫制御システム(WCS))とシームレスに連携することによりデジタル化を推進し、物流施設全体の最適化や可視化を実現する汎 用性・拡張性の高いパッケージシステムです。
<販売形態> お客様の目的や課題に合わせ、1 モジュールのみの導入やモジュールの段階導入が可能です。
<構成> 『GWES』は、以下の 4 つの役割、7 モジュールで構成されます。
<構成> 『GWES』は、以下の 4 つの役割、7 モジュールで構成されます。

トピックス
- 2023年2月20日
-
【イベント】「トラスコ中山・プラネット埼玉 GROUNDソリューション 実地見学会」のご案内 >(2023年3月23日)
- 2022年11月25日
-
【イベント】「トラスコ中山・プラネット埼玉 GROUNDソリューション 実地見学会」のご案内 >(2022年12月14日)
- 2022年9月30日
-
【イベント】「トラスコ中山・プラネット埼玉 GROUNDソリューション 実地見学会」のご案内 >(2022年10月20日)
- 2022年3月3日
-
【セミナー】物流現場のDXを実現!先端テクノロジーを活用した物流施設革命 -物流オペレーションの可視化・最適化で変わる次世代物流施設とは- >
(2022年3月25日(金)13:00~14:25)
- 2021年7月29日