平成8年3月11日
日本ユニシス 機構改革・人事異動
日本ユニシス株式会社は、4月1日付けで下記の通り機構改革と人事異動を行います。
記
【機構改革】
日本ユニシスは、市場の変化に即応可能な事業推進体制による市場拡大と収益性の強化を目的として営業組織の再編を図るとともに、本社の組織/機能の集約化とフラット化により機動力のあるスタッフ機能確立をめざし、以下の通り機構改革を実施いたします。
1.設計・製造から物流・販売にいたる製販一体化の流れ等、産業構造変化への対応力強化を目的に、従来の製造工業部門とI&C(Industry & Commerce)部門を統合し、「I&Cマーケティング部」、「I&C営業第一本部」、「I&C営業第二本部」に改編。
2.クライアントサーバ・ビジネスへの重点的かつ積極的な開発投資を図るとともに、特定分野での販売・サービス強化を目的に、「オープンシステム営業本部」を「クライアントサーバ事業部」と「NTTテレコム事業部」に改編。
3.従来の「マルチメディア推進部」の機能を包括し、インターネットに代表される高度なネットワーク環境下におけるマルチメディア、CALS、EC技術に対応した積極的なビジネス展開を図るため「新世代情報ビジネス事業部」を新設。
4.「インフォメーションサービス事業推進部」に業界全体の課題である西暦2000年への対応強化を図るため「2000年対応推進室」を設置するとともに、全社システム部門の戦略を企画する「システム企画部」を同事業推進部から独立させ新設。
5.「金融システム第一本部」「金融システム第二本部」を「金融システム本部」と「金融システム開発本部」に改編。
6.「管理本部」を「管理統括部」、「オープン技術本部」を「オープン技術部」、「システム技術本部」を「システム技術部」、「ネットワーク技術本部」を「ネットワーク技術部」、「システムプロダクト本部」を「システムプロダクト部」、「オープンプロダクト本部」を「オープンプロダクト部」、「MBK関連本部」を「MBK関連部」、「カストマーサービス推進本部」を「カストマーサービス推進部」に、それぞれ名称変更。
【主な人事異動】 ( )内は旧職
〔秘書室〕
▽室長(金融マーケティング部金融営業推進室長)瀬口 勝
〔米国駐在員事務所〕
▽所長、佐原一男
〔システム企画部〕
▽部長、茶圓信二郎
〔広報部〕
▽部長(製造工業営業本部長)小川勝司
〔金融営業第二本部〕
▽金融営業一部長、藤沢正幸
〔金融営業第三本部〕
▽金融営業二部長、馬場信夫
▽市場開発部長(金融マーケティング部営業店システム営業所長)寺崎敏行
〔金融システム本部〕
▽本部長(金融システム第一本部長)木村義明
〔金融システム開発本部〕
▽本部長(金融システム第二本部長)藤田康範
〔社会公共マーケティング部〕
▽官公マーケット開発室長(官公営業本部官公庁営業二部長)沢田晋一
▽自治体マーケット開発室長(自治体SST室長)川上隆祥
▽エネルギーマーケット開発室長(エネルギーSST室長)下平知明
▽旅行/運輸マーケット開発室長(旅行/運輸SST室長)時枝昭彦
▽医療マーケット開発室長、大竹利幸
〔社公営業本部〕
▽電力/ガス営業部長(電力営業部長)太田保明
▽航空営業部長、高松秀和
▽沖縄営業所長、進 康博
〔官公営業本部〕
▽本部長兼官公庁営業開発部長(中部支社副支社長兼公共営業部長)横井宏宜
▽情報サービス営業部長、関山隆嗣
▽医療情報サービス営業部長、佐藤啓人
▽官公庁営業一部長、金澤仁成
▽官公庁営業二部長(北海道支店公共営業部長)原田陽一
▽自治体営業部長(社公営業本部公共営業部長)渡辺 徹
▽東北地区病院推進室長(官公営業本部医療情報サービス営業部長)伊藤満彦
〔I&C部門〕
▽統括役員付システム担当兼中部支社副支社長(製造工業システム第一本部長)稲葉 聡
〔I&Cマーケティング部〕
▽部長、加藤俊彦
〔I&C営業第一本部〕
▽本部長(製造工業営業本部営業一部長)岡 秀光
▽営業一部長、榮 哲男
▽営業二部長(同営業二部長)白崎龍司
▽ハウジングシステム営業部長(同ハウジングシステム営業部長)渡辺 寛
▽C/SS営業部長、朽木英夫
▽エンジニアリングシステム営業部長、山本敏郎
▽生産システム営業部長、伊藤正明
▽北関東営業所長、東 嘉一
▽諏訪営業所長、田川博敏
〔I&C営業第二本部〕
▽本部長(製造工業営業本部営業三部長)鈴木郊二
▽営業一部長、樋口孝光
▽営業二部長(I&C営業本部営業三部長)武石 博
▽営業三部長(同営業四部長)浜野洋五
▽ダイレクトマーケティング営業部長
(I&Cマーケティング部ソリューション一室長)加藤 清
▽コンサルティング室長(同ソリューション二室長)四居雅章
▽ロジスティック室長(同ソリューション三室長)羽磨 厚
▽QRS室長(同ソリューション四室長)金谷範之
〔I&Cシステム第一本部〕
▽本部長(製造工業システム第二本部長)佐藤政俊
〔I&Cシステム第二本部〕
▽本部長(I&Cシステム本部長)米山紘一
〔MBK関連部〕
▽部長、河村元樹
▽営業部長(MBK関連本部営業一部長)木村和夫
〔クライアントサーバ事業部〕
▽事業部長(オープンシステム営業本部営業二部長)広田光司
▽副事業部長兼販売店事業推進部長(同副本部長兼ソリューション営業部長)星野正典
▽営業部長(同営業三部長)小林恵次
〔NTTテレコム事業部〕
▽事業部長兼営業推進室長(同テレコム営業部長)梅原吉雄
〔設備システム事業部〕
▽事業部長、渡部義伯
〔ネットワークイネーブル事業部〕
▽営業一部長(関西支社四国営業部長)森 靖史
▽営業二部長(営業部長)田崎 孝
▽営業三部長(デザイン・コンサルティング部長)服部満雄
〔パーソナルコンピュータ事業部〕
▽兼PC営業二部長(兼間接営業部長)事業部長 中本将隆
▽PC営業一部長(営業部長)田中 晶
▽PC営業推進室長(マーケティング室長)小岩信和
〔新世代情報ビジネス事業部〕
▽担当役員付(オープンシステム部門担当役員付)中原陽一
▽事業部長(オープンソフトウェア事業部長)堀田和雄
▽市場開発部長、横瀬和生
〔スペシャルデバイス事業部〕
▽事業部長(官公営業本部長)長谷川 融
〔オープンソフトウェア事業部〕
▽事業部長(マーケティングサポート部長)横山正敏
▽マーケティング推進部長(マーケティング企画部長)多田 哲
▽企画室長、田中義昭
▽SYSTEM ν推進室長、森 由一 《読み=システム・ニュー》
〔関西支社〕
▽マーケティング部長、三原定典
▽金融営業二部長(金融営業第三本部金融営業二部長)田中 純
▽I&C営業一部長(製造工業営業部長)鈴木 正
▽I&C営業二部四国営業所長、直江章夫
▽クライアントサーバ営業一部長、斉藤茂樹
▽クライアントサーバ営業二部長(オープンシステム営業二部長)平木和久
▽ネットワークイネーブル営業部長(ネットワークイネーブル事業推進室長)国分良志
▽スペシャルデバイス営業部長(オープンシステム営業一部長)浦上博史
〔中部支社〕
▽副支社長兼公共営業部長(金融営業第二本部金融営業一部長)花田啓一
▽マーケティング部長、壁谷 洋
▽I&C営業一部長(製造工業営業部長)立花良夫
▽I&C営業二部長(I&C営業部長)安原増二
▽クライアントサーバ営業部長(オープンシステム営業部長)湊 義郎
▽ネットワークイネーブル営業部長、岩田武久
〔九州支社〕
▽支社長(MBK関連本部長)旭 正勝
▽兼ネットワークイネーブル営業部長(兼営業二部長)副支社長 渡辺善一朗
▽金融営業一部鹿児島営業所長、木本憲治
▽公共営業部長、山森秀孝
▽I&C営業部長(営業一部長)谷原信雄
〔北海道支店〕
▽兼営業推進部長(兼営業開発室長)支店長 臼井哲夫
▽公共営業部長(官公営業本部官公庁営業一部長)田山 仁
▽クライアントサーバ営業部長(営業一部長)牧井嘉文
〔東北支店〕
▽兼公共営業部長、支店長 大槻博茂
▽I&C営業部長(営業二部長)井上俊治
〔新潟支店〕
▽支店長兼営業部長(関西支社金融営業二部長)増野義明
〔北陸支店〕
▽支店長(中部支社マーケティング部長)森 孝行
〔静岡支店〕
▽I&C営業部長、吉岡哲郎
▽I&C営業部浜松営業所長、小沢昌実
〔中国支店〕
▽支店長(関西支社I&C営業一部長)小西信夫
▽I&C営業部長(営業一部長)石黒崇敬
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
本件に関するお問い合わせ
|