1995年8月31日
日本ユニシス
マルチメディア技術を利用したCAIシステム「SkillNavigator」の販売開始
日本ユニシス株式会社(社長=石栗一民 東京都江東区豊洲1-1-1)は、マルチメディア技術を利用したCAIシステム「SkillNavigator」を開発、9月1日より販売を開始いたします。
「SkillNavigator」(スキルナビゲータ)は、日本ユニシスが開発したクライアント/サーバー型のCAIシステムで、マルチメディア関連技術の利用により視覚と聴覚に訴えることができる教育効果の高い学習システムです。企業の発展には優れた人材の育成が必須です。日本ユニシスでは、これまでにも多くの教育システムを開発して参りましたが、ますます拡大する人材育成ニーズに応えるために、見やすくわかりやすいユーザー・インタフェースにより学習者の理解を高め、知識・技術の向上をサポートするCAIシステムとして、「SkillNavigator」を開発いたしました。
日本ユニシスでは、8月より同システムを利用した社内教育や客先向け教育コースを開始しております。
「SkillNavigator」の、主な特徴は以下の通りです。
- ワークステーションとパソコンによるクライアント/サーバー型システムです。また、ワークステーション、パソコンともにスタンドアロンでの使用も可能です。
- VOD(ビデオ・オン・デマンド)による映像教材を利用した「音声+映像」の立体的な学習が行えます。
- GUI(グラフィカル・ユーザー・インタフェース)により、マウスを使って誰もが簡単に操作できます。
- サーバーから学習状況のモニタリングができます。また、メール機能により学習者とのインタラクティブな質疑応答が可能です。
- レディネス診断(事前能力診断)機能により学習者の能力に合ったカリキュラムを提供するため、時間を無駄にすることなく必要な項目のみ学習できます。
- 「Windows入門」、「Exel入門」など情報処理教育を中心に幅広いコースウェアを用意しています。
- オーサリング機能を利用して独自のコースウェアを簡単に開発できますので、操作員教育、商品知識教育、遠隔地教育など幅広い分野で活用できます。
価格はスタンドアロンで使用する場合で5万円より。3年間で5000本の販売を予定しております。また将来は、「SkillNavigator」を企業向けの当社パソコンにプリインストールすることも検討しております。
◎CAI(Computer Assisted Instruction)CAI(Computer Assisted Instruction=コンピュータを利用した学習システム
◎「SkillNavigator」は、情報処理振興事業協会(IPA)の委託を受けて日本ユニシスが開発いたしました。
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。