ソリューション&コンサルティングの日本ユニシス

2012年11月1日

日本ユニシス
クラウド型モバイルアクセスゲートウェイサービス「mobiGate」を
提供・自社利用開始〜 端末・キャリアを選ばず、個別開発システムにも対応、短期間で安全にBYODを促進 〜


日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、iPhoneやiPadなどのスマートフォン/タブレット端末(以下 スマートモバイル)から、企業システムを利用するためのクラウド型モバイルアクセスゲートウェイサービス「mobiGate(モビゲート)」を、本日より提供を開始します。

スマートモバイルを企業で利用するためには、端末や回線の費用負担、端末の管理、セキュリティの確保などさまざまな課題があります。そのようななか、個人所有のスマートモバイルを業務に活用するBYOD(注1)という手法が注目を集めています。

日本ユニシスが提供するモバイルアクセスゲートウェイサービス「mobiGate」は、これらの課題を解決するクラウド型サービス(SaaS(注2))です。スマートモバイルを「mobiGate」経由で接続すると、メール・スケジュールなどのグループウェア、企業内のWebサイトやファイルサーバー、SFA(注3)/CRM(注4)ソリューションなどの企業システムが、短期間で安全に活用できます。

「mobiGate」の主な特徴は次のとおりです。

  1. iPhoneやiPadといったiOSやAndroid® OS端末はもちろん、従来型携帯電話(フィーチャーフォン(注5))にも対応。特定の端末機種や通信キャリアに依存することなく利用できます。
  2. 端末側にはデータを持たないほか、ユーザーごとの利用システム制限、端末識別番号によるアクセス認証、暗号化通信など、業務活用のためのセキュリティ機能を網羅しており、情報漏えいリスクが大幅に低減されます。
  3. クラウド型(SaaS利用)とオンプレミス型(自社構築)の2つの導入形態が選択でき、端末側でのセキュリティや機能制限などの個別設定が不要なため、BYODが短期間で実現できます。
  4. 「mobiGate」は、パッケージ型業務システムのユーザーインターフェースをスマートモバイル向けアプリに変換し、スマートフォンやタブレット端末ならではの高い操作性を実現できます。また個別開発システムにおいても、ユーザーインターフェースをカスタマイズすることにより、業務で必要なスマートモバイル用システムを全て「mobiGate」に集約することができます。

「mobiGate」は、普及が目覚ましいスマートフォンのBYODにも最適なソリューションです。日本ユニシスグループは、BYODを促進することにより、スマートモバイルの業務活用の活性化に取り組みます。

さらに日本ユニシスグループは、「mobiGate」の提供開始と合わせ、自社利用を開始します。ワークスタイル変革を掲げる当グループでは、これまでもUSB型認証キーを使った「SASTIK®サービス」やクラウド型サービスである「ICT仮想デスクトップサービス(DaaS(注6))」を自社に適用し、事業継続対策や在宅勤務制度に取り組んできました。今後は外勤の多い営業職を中心に「mobiGate」を自社利用することでBYODを促進し、お客さまと従業員からのフィードバックによる一層のサービス改善とともにワークスタイル変革に努めます。

「mobiGate」の価格は、グループウェアへの接続利用の場合で、月額800円/ID(クラウド型、最小10 IDより、税別)から。今後5年間で100社への導入を目指します。

以上


■ クラウド型モバイルアクセスゲートウェイサービス「mobiGate」概要図

クラウド型モバイルアクセスゲートウェイサービス「mobiGate」概要図

※画像をクリックすると拡大表示(pdf資料、671.45KB)されます新規ウィンドウ

注記

注1:BYOD(Bring Your Own Device)
企業などで従業員が私物の情報端末などを持ち込んで業務で利用すること。
注2:SaaS (Software as a Service)
ネットワークを介したオンラインサービスで、お客さまが必要とする機能だけを利用しそれに応じた分の料金を支払うソフトウェアの利用形態。
注3:SFA(Sales Force Automation)
企業の営業活動を効率化する情報システムのこと。
注4:CRM(Customer Relationship Management)
企業が顧客と長期的な信頼関係を築くための情報システムのこと。
注5:フィーチャーフォン
通話やメールを主な用途とする従来型の携帯電話。
注6:DaaS(Desktop as a Service)
端末のデスクトップ環境をネットワーク越しに提供するサービス。クラウドコンピューティングの形態の1つで、企業内で個人が利用するパソコンなどのクライアント環境をサーバ群に集約し、必要に応じて端末から呼び出して利用する方式。
商標、登録商標
  • mobiGateは、日本ユニシス株式会社の商標です。
  • iPhone、iPad、iOSは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidは、米国およびその他の国々におけるグーグル インコーポレイテッドの登録商標または商標です。
  • SASTIKは、株式会社サスライトの登録商標です。
  • その他記載の会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
関連資料
関連リンク

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

[ Back ]