ソリューション&コンサルティングの日本ユニシス

2011年3月14日

お客様各位

【重要なお知らせ】「計画停電」に向けてのお願い


2011年3月14日(月)以降、東京電力様が、地域ごとに計画的な停電(「計画停電」)を実施することを発表しました。

「計画停電」前に正常な手順でシステム停止をされないと、復電後にシステム復旧不可能な状態となる可能性があります。そのため、東京電力様の情報 (http://www.tepco.co.jp/index-j.html)をご確認いただき「計画停電」の停電前に決められた手順にて停止することをお勧めいたします。

予定されている「計画停電」時間が近づいてきましたら、下記の手順にてご対応お願いいたします。

  1. 予定時間の少なくとも30分前にシステム停止を開始してください。システム停止時間は環境により異なります。ご使用のシステム停止の必要時間に合わせて停止の開始時間を調整お願いいたします。
  2. 停電時間を経過し、電力の安定供給が確認されましたら、ご使用のシステム立ち上げ手順に沿って、電源オンしてシステムを起動してください。

■ご不明な点がありましたら、ユニアデックス株式会社コールセンターまでご連絡お願いいたします。

*なお、ユニアデックス株式会社のコールセンターの電話番号がご不明な方は、
0120-554-756にご連絡ください。

なお、このたびの大震災における社会機能維持システムの復旧を優先的に対応いたします。障害コール受付窓口は、平常どおり運用しておりますが、被災地の対応を最優先としているため、一部の電話でつながりにくい状態が発生する場合や、対応に時間を要する場合がございます。大変ご迷惑おかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

以上


※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

[ Back ]