![]() |
2010年5月25日
日本ユニシス株式会社(以下 日本ユニシス)とインフォコム株式会社(以下 インフォコム)とインフォベック株式会社(以下 インフォベック)は、インフォベックの完全Web型ERP(統合基幹業務システム)パッケージ「GRANDIT®(注1)(グランディット)」をベースにインフォコムがクラウド型へサービス化した「GRANDIT® for Cloud」の提供で協業を開始し、日本ユニシスが保有するICTホスティング環境(注2)と連携したサービスを本日から販売開始します。
この度の協業により、国内460社を超える導入実績を持つ「GRANDIT」をベースとするクラウド型ERPサービス「GRANDIT for Cloud」を利用型サービスでお客さまに提供します。「GRANDIT for Cloud」は、特に商社、卸売業、情報通信、サービス業などの業種に特化した機能を実装しており、業種別の標準業務フロー(流れ)に基づいたテンプレートを設定しています。お客さまは日本ユニシスのICTホスティングサービス環境を利用することで、サーバー構築や日々の運用保守作業から解放され、今までのような基幹業務システムを自社で保有し導入する場合に比べ、短期間で基幹業務システムの利用を開始できるとともに、初期費用や保守・管理費用(ランニングコスト)の総額が、自社保有する場合と比較して、約35%削減できます。
日本ユニシスは、2008年10月にiDC(Internet Data Center)(注3)を開設し、ICTホスティングサービスや各種ソリューションを順次SaaS(注4)化して提供しており、お客さまの要望に合わせてリソースや機能を柔軟に組み合わせた環境をスピーディーに提供しています。また、運用サービスやサポートサービスを充実させることにより、24時間365日にわたる高品質なサービスを提供しています。
今後、3社は、「GRANDIT for Cloud」を中核とし、日本ユニシスのSaaSのビジネス機会創出の場「ビジネスパーク®」(注5)を通じて、本サービスのブランディング、マーケティング強化とインターネットサービス関連ビジネスの機会を創出していく予定です。
3社協業によるサービス提供の特徴は、以下のとおりです。
日本ユニシスが提供する本サービスの利用料金は、従業員数300人までの企業の場合、月額74万円(税別)からです(導入などの初期作業費用は除く)。
3社は、本サービスを企業グループでの共同利用や事業規模の拡大など、ビジネス環境の変化に対応した最適なシステム環境の提供を推進し、3年間で50社(サイト)を超えるサービス提供を目指します。
以上
■「GRANDIT for Cloud」利用イメージ
■各社の本社所在地ならびに代表者名
商標、登録商標:
|
関連資料:
|
関連リンク: |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[ Back ]
|