ソリューション&コンサルティングの日本ユニシス

2010年4月15日 

ヤマダ電機、日本ユニシス、
家電量販専門店業界初、iPhoneを使ったケイタイポイント会員サービスを開始

〜 今流行のiPhoneで「YAMADAモバイル」が利用可能に 〜


本文

   株式会社ヤマダ電機(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:一宮 忠男 氏、以下 ヤマダ電機)と日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:籾井 勝人、以下 日本ユニシス)は、「ヤマダポイントカード」を利用されるお客様に対する利便性をさらに高めるため、iPhoneと連動したポイント会員システムを共同開発し、4月15日よりサービスを開始します。

   iPhoneを使ったポイント会員システムは国内家電量販専門店業界初となります。利用者は、従来のリライト形式の会員カードに代わり、iPhoneを使って、全国47都道府県どこにでもあるヤマダ電機の店舗でポイントを入手・活用でき、また会員向けの便利なサービス情報などを受け取ることができます。

  1. 本サービスの概要
    (1)携帯電話でしか利用できなかった「YAMADAモバイル」の会員証機能がiPhoneで利用可能です。
    (2)本サービスへの入会により、現在利用中のポイントカードは不要となります。
    (3)来店ポイントスロットや買い物後スロットの利用も可能です。

  2. 本システムの特徴
    (1)iPhoneアプリケーションとWebアプリケーションが連携したポイント会員システムです。
    (2)iPhone個体の識別子とアプリケーション固有のIDによる認証によりセキュリティの高い認証が可能です。
    (3)今後拡大が予想されるスマートフォン(高機能携帯電話)への対応も容易となります。

■利用イメージ

(1)App Storeよりダウン
ロードします
(2)会員登録や携帯電話
からの機種変更が可能です
(3)会員TOP画面 ※ポイント残高の確認ができます (4)バーコードによるポイントの取得や利用が可能です


   今後ヤマダ電機と日本ユニシスは、iPhoneによる新ポイント会員システムを活用した便利なサービス情報やスマートフォンへの対応などの新サービスを展開していく予定です。

以上


注釈/リンク

[ Back ]