![]() |
2009年10月5日
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:籾井勝人、以下日本ユニシス)は、SaaS(Software as a Service)型ビジネスへの展開を図る事業者を対象として当社iDC基盤上で2009年5月から提供している「SaaSプラットフォーム・サービス」に、本日から「ライトパックプラス」、「ベーシックパック」を新メニューとして加え販売を開始します。
SaaSの普及に伴い、新規のアプリケーション(サービス)開発やパッケージソフトウェアの活用、および自社やグループ会社向けに構築したアプリケーションを活用してSaaS事業参入をめざす事業者が加速度的に増えています。
SaaS事業への参入は、新たな販売機会を獲得できる一方で、事業化検討からハードウェア・ネットワークなどの機器調達、アプリケーションの改造や運営体制の整備など、新たなコスト負担やノウハウを必要とし、自社内で短期間のSaaS事業立ち上げには困難を伴います。
日本ユニシスのSaaSプラットフォーム・サービスは、SaaS事業参入に必要な環境(SaaSアプリケーションの実行環境・連携機能など)をサービスとして提供するもので、低コストで早期の事業立ち上げを支援します。このたびの新サービスメニューの追加提供は、SaaS事業へ参入を予定している事業者のニーズが多様化していることを受け、よりきめ細かいメニューの提供によって、数多くの事業者への対応を図ることを目的としています。
SaaSプラットフォーム・サービスのサービスメニューの概要と特徴は以下のとおりです。
「ライトパック」および「ライトパックプラス」の料金体系は「CPUライセンス」の適用となり、月額料金はそれぞれ16万円、24万円(税別)からです。また「ベーシックパック」の料金体系は「CPUライセンス」と「ユーザーライセンス」のどちらか一方を選択でき、それぞれ月額料金は24万円(税別)からです。
以上
●標準サービス | ライトパック | ライトパック プラス |
ベーシック パック |
|
サービスインフラ※1 |
|
○ | ○ | ○ |
基本機能 |
|
― | ― | ○ |
|
― | ○ | ○ | |
●オプション | ||||
連携機能※3 | システム連携 | 検証中 | 選択可能 | 選択可能 |
モバイル連携 | 検証中 | 選択可能 | 選択可能 | |
課金・決済サービス | 決済代行サービス | 選択可能 | 選択可能 | 選択可能 |
初期設定サービス | アプリケーション接続サービス | 選択必須 | 選択必須 | 選択必須 |
商標、登録商標:
|
関連リンク: |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[ Back ]
|