1999年1月18日
日本ユニシス
新・住宅設計システム「DigiD(デジド)」
の間接販売を開始
〜5社のビジネス・パートナーが始動〜
日本ユニシス株式会社(社長=天野順一 東京都江東区豊洲1-1-1)は、平成10年3月に発表した新・住宅設計システム『DigiD』に関し、同年10月からの同社による直接販売に加えこの度、ビジネス・パートナーによる間接販売ルートを開設し、今月よりセールスを開始しました。 |
||||||||||||||||||
『DigiD』は、日本ユニシスが住宅業界に対し20年に渡って培ってきたハウジングCADシステムのノウハウをベースに、WindowsNT環境上に開発した新たな商品です。 同システムは、住宅設計の概略仕様の中で顧客ニーズに応える提案が求められる「営業段階」、および発注・施工に向けて詳細仕様の確定と精度が要求される「詳細設計段階」という2つの工程を連携させることにより、統合的に住宅業務を支援します。また、従来のUNIXからWindowsNTに環境を移行し、価格的にも、運用的にも導入が容易になっています。 |
||||||||||||||||||
日本ユニシスでは『DigiD』の発表を受けて、大手ハウスメーカのより前線に位置する営業部門、設計および生産技術部門への拡販に加え、現在まで手つかずであった広範囲な住宅業界(ハウスビルダー、工務店、設計事務所など)を対象とした新規マーケットへのセールス展開を検討する中で、パートナービジネスを模索してきました。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
これらは、『DigiD』の販売だけでなく、システムサポートも行う「ビジネス・パートナー」としての位置づけであり、この技術的基盤に基づき、ハウスビルダー、工務店、設計事務所を中心に、ハウスメーカーをも対象としたセールスを展開します。 |
||||||||||||||||||
日本ユニシスではこの間接販売方式により、3年間で1万本の売上げを見込んでいます。 なお同社では、「ビジネス・パートナー」の効果を見ながら今後、販売のみを行う「セールス・パートナー」、サポートのみを担当する「サポート・パートナー」にまで、間接販売に関わる協業会社を拡大して行く計画です。 |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |