JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

1998年7月23日

日本ユニシス情報システム
インターネット・サービス・セットメニュー
「専用線お手軽パックサービス」提供開始 〜システム構築・運用の低コスト化を実現〜

 日本ユニシス情報システム株式会社(社長=外山輝夫 東京都江東区豊洲1-1-1 日本ユニシス100%出資会社)は、インターネット・サービス「U−net SURF」の新サービス・メニューとして、共用サーバーを使用することにより、企業のインターネット構築と運用を、低コストで専任技術者の必要もなく可能とした「専用線お手軽パックサービス」を9月1日より提供開始 いたします。
 ユーザーが自社でサーバーを設置し、ファイアウォールを構築し、OCN*注1に接続して運営する場合に比べ、月額で25〜30%割安となります。
 「専用線お手軽パックサービス」の特徴は以下の通りです。

 
  1. 低コストでの提供
    Web/メール/ファイアウォールで各々U−net SURF共用サーバーを利用することにより、低コストで運用できます。
  2. 設定、専任オペレータが不要
    本サービスには、設定、運用、保守を含んでいますので、ユーザー側に専任者は必要ありません。
  3. 不正アクセス監視
    U−net SURFのオペレータが不正アクセスを監視し、不正アクセスレポートを発行します。
  4. 最新のファイアウォール・システムの採用
    パケットフィルタリング/アプリケーションゲートウェイ複合型ファイアウォールを提供します。
    最新のセキュリティ技術情報に基づいてファイアウォール・システムを維持、管理し、セキュリティホールの修正や追加、性能強化を適宜実施します。

 共用サーバーを使用した「専用線お手軽パックサービス」の内容は以下の通りです。

 
  1. 専用線IP接続サービス
    64Kbpsまたは128Kbpsでの専用線接続を提供します。
  2. マイドメインWebサービス
    URLに自社独自のドメイン名を設定できます。
    ホームページ容量として20MBまでが基本料金に含まれます。
  3. マイドメインメール・サービス
    E−Mailアドレスに自社独自のドメイン名を設定できます。
    100POP*注2ユーザーIDが基本料金に含まれます。
  4. ファイアウォール・サービス
    U−net SURFがファイアウォールの構築、維持管理を行いますのでユーザー側に作業負担はありません。

 本サービスの基本パック料金(20MB、100POPユーザーID)は、
64Kbps専用線で、初期費用148,000円、月額88,000円
128Kbps専用線で、初期費用148,000円、月額118,000円です。
 
 東京、大阪でサービスを開始し、2年間に500社へのサービス提供を見込んでいます。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

本件に関するお問い合わせ

[Back]