JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

1998年5月14日

日本ユニシス
最新DVD−RAMドライブ搭載デスクトップPC
「Aquanta DLX」販売開始

〜5.2GBの大容量記録を実現〜

 日本ユニシス株式会社(社長=天野順一 東京都江東区豊洲1-1-1)は、 ビジネス市場に向けたPC「AQUANTA(アクアンタ)」に、 待望のDVD−RAMドライブ搭載モデルを含むデスクトップPC「Aquanta DLX」5モデルを追加し、 本日より販売開始します。
 
 「Aquanta DLX」の主な特徴と仕様は以下の通りです。

 
  1. 最上位機種として最新の大容量記録メディアであるDVD−RAMドライブ搭載モデルを提供します。
    DVD−RAMはディスク1枚(両面)で5.2GBのデータを記録でき、次世代のPC用データ記録メディアとして期待されています。
    • 低コストでのデータベースやHDDのバックアップが可能
    • PD、CD−ROMなど既存のメディアとの互換性
    • 信頼性、携帯性に優れ、ランダムアクセスが可能などの特徴を生かし、企業内情報システムにおけるデータ・バックアップや、画像・動画などを含む大容量ファイルの保存に効果的です。
  2.  
  3. CPUに高速ペンティアムⅡ(233/300MHz)を搭載しています。
  4.  
  5. メモリは標準で32MB(SDRAM、最大384MBまで拡張可能)、 HDDはEIDE 2.1GB(3モデル)、4.3GB(2モデル)を標準で搭載しています。
  6.  
  7. 100BASE−TX/10BASE−T対応LANインタフェースをオンボードに搭載しています。
  8.  
  9. ビデオボードはATI社 Rage Pro 3D(Open GL対応)、ビデオメモリ4MBをオンボードに搭載しています。
  10.  
  11. OSにWindows NT 4.0 WorkstationまたはWindows 95をプリインストールしています。

「Aquanta DLX」の本体価格は29万8000円からで、出荷開始は5月下旬、 DVD−RAMドライブ搭載モデル(本体価格56万8000円)の出荷は6月以降を予定しています。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

本件に関するお問い合わせ

[Back]