2017年10月16日
日本ユニシス
コンテンツプリントサービス「らいぶろ®」にて
『兵姫ストライク』コンテンツを販売開始
〜 広島県江田島市の地方創生事業の一環として地域の観光振興へ寄与 〜
広島県の江田島を舞台に、艦船などを擬人化したキャラクターが活躍するアニメ『兵姫(へいき)ストライク』。本アニメのキャラクターコンテンツを、日本ユニシスが提供する全国のコンビニでブロマイドがプリントできるサービス「らいぶろ」にて、2017年11月1日から販売を開始します。江田島市観光協会は同市の地方創生事業に『兵姫ストライク』のコンテンツを採用しており、日本ユニシスが「らいぶろ」を地域の観光振興を担う観光協会に提供するのは初の試みです。
江田島市観光協会では同事業の一環として、スマートフォンを活用し江田島市内全域を周遊する「兵姫ストライクスタンプラリー」を、2017年11月から2018年2月までの4ヶ月間実施する予定です。イベントの実施に合わせ『兵姫ストライク』のコンテンツを「らいぶろ」で販売することによるシナジー効果により、更なる誘客を図るのが狙いです。
江田島市観光協会では同事業の一環として、スマートフォンを活用し江田島市内全域を周遊する「兵姫ストライクスタンプラリー」を、2017年11月から2018年2月までの4ヶ月間実施する予定です。イベントの実施に合わせ『兵姫ストライク』のコンテンツを「らいぶろ」で販売することによるシナジー効果により、更なる誘客を図るのが狙いです。
【販売予定コンテンツ】

【背景と概要】
広島県の江田島市観光協会(会長:伊藤 富美雄 氏)は、日本ユニシスが構築したスタンプラリーシステムで江田島市内全域を周遊する「兵姫ストライクスタンプラリー」を2016年に実施しました。このスタンプラリーは、スマートフォンを使い、島内の各所にあるアニメキャラクターの画像を集めて回るイベントで、今年度は2017年11月1日から2018年2月28日までの4ヶ月間実施を予定しています。
今回このスタンプラリーイベントとあわせて、「らいぶろ」(注1)での『兵姫ストライク』(注2)コンテンツ販売が開始されます。販売は2017年11月1日からを予定しています。
今回このスタンプラリーイベントとあわせて、「らいぶろ」(注1)での『兵姫ストライク』(注2)コンテンツ販売が開始されます。販売は2017年11月1日からを予定しています。
【今後の展開】
日本ユニシスはこれまで、「らいぶろ」を多様な業種業態のお客さまにコンテンツの販路や販促ツールとして提供して参りましたが、地域の観光振興を担う観光協会さま向けにご提供するのは初めてとなります。
日本ユニシスでは今後も、観光活性化や地域創生に向けて、ICT活用をご提案していきます。
日本ユニシスでは今後も、観光活性化や地域創生に向けて、ICT活用をご提案していきます。
以上
- 注記
-
- 注1:コンテンツプリントサービス「らいぶろ」
- 全国のサークルK、サンクス、ファミリーマート、ローソン※に設置されているマルチコピー機で、コンテンツプリントができるサービスです。
※一部取り扱いのない店舗もございます。 - 注2:『兵姫ストライク』http://heiki-strike.jp/
- 広島県の江田島を舞台に、艦船などを擬人化したキャラクターが活躍するアニメコンテンツ。
合同会社ひのきのぼうが提供する全方位展開型キャラクターで、過去の兵器が人に似た存在「兵姫」として蘇り、世界各地に出現しはじめる。
- 商標、登録商標
-
- らいぶろは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
- その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
- 関連リンク
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。