JP/EN

 

Foresight in sight

旧日本ユニシスのニュースリリース

2017年1月24日

日本ユニシス
オンライン決済サービス「支付宝(Alipay®)」を全国のローソン約13,000店舗で提供開始

日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平岡 昭良、以下 日本ユニシス)は、螞蟻金融服務集団(Ant Financial)傘下の世界最大級のモバイル決済サービス「支付宝(Alipay)」のペイメントサービスプロバイダとして、本日から全国のローソン店舗(12,921店、2016年12月末現在)で支付宝(Alipay)決済サービスを提供開始します。

<「支付宝(Alipay)」とは>
「支付宝(Alipay)」は世界最大級のモバイル総合ライフスタイルプラットフォームです。現時点のユーザー数は 4.5 億人を超え、中国国内で200 万以上の加盟店で利用できます。海外でもクロスボーダー決済、免税、対面決済などのサービスを、70 以上の国と地域で10 万以上の加盟店に導入しています。
■利用イメージ
■日本ユニシスが提供する「オンライン決済サービス『支付宝(Alipay)』」のイメージ
日本ユニシスは、2015年12月からオンライン決済サービス「支付宝(Alipay)」の提供を開始し、ヤマダ電機、髙島屋、ドン・キホーテ、成田国際空港など、多くのお客さまにサービスを提供しています。

また、同日にローソンが取り扱いを開始する、LINE株式会社が運営するコミュニケーションアプリ“LINE”内にある決済サービス「LINE Pay」においても、日本ユニシスがプラットフォームを提供しています。

日本ユニシスは、さまざまなお客さま、利用者、サービス、ベンダーをつなげて新しい価値を創造するビジネスエコシステムの中核となり、社会に貢献していきたいと考えています。今後も、オンライン決済サービス事業などを通じ、利用者と企業の双方にメリットのあるサービスを目指して、日本国内の官民が一体となって展開するキャッシュレス決済の促進を進めていきます。
以上
商標、登録商標
  • Alipayは、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。
  • LINE、LINE Payは、LINE 株式会社の登録商標です。
  • その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。