2017年1月13日
日本ユニシスグループ
1月26日、福岡市内ホテルにて「BITS® in 九州」を開催
日本ユニシスグループ(日本ユニシス株式会社、本社:東京都江東区、社長:平岡 昭良、およびその関連会社を含む)は、1月26日(木)ホテルオークラ福岡(福岡県福岡市)にて「BITS in 九州」を開催します。
「BITS(Nihon Unisys Group Business & ICT Strategy Forum)」は、6月の東京での開催を皮切りに、日本ユニシスの全国の支社・支店がある地区で開催される日本ユニシスグループの総合イベントです。外部講師を招いての特別講演やグループ社員によるセッション、展示コーナーで構成されており、‘ビジネスエコシステムが社会を変える’をコンセプトに、その取り組みの進化を多くの事例を交えて紹介します。
ビジネスエコシステムとは、バリューカード事業や、電気自動車の充電インフラシステムサービスのように、複数の企業が商品開発や事業活動などでパートナーシップを組み、新しいサービスを産み出す仕組みのことです。その背景としては、新たなビジネスモデルや新技術を持つ企業の参入により、業界の壁が壊され、異業種企業の連携で生き残りを図るイノベーションの必要性などが挙げられます。
基調講演では、柔道家/古賀塾塾長/医学博士の古賀 稔彦 氏を迎え、「自己変革~挑戦することの大切さ~」と題して講演いただきます。
またセッションでは、「未来を見据えたデータ駆動な取組み」と題し、当社 フェロー・総合技術研究所長の羽田 昭裕より、山形県鶴岡市にある当社総合技術研究所分室での最先端バイオテクノロジーを用いた取組みなど、データ駆動な事例の狙いと、背景にあるエネルギー革命、地域の振興、オープンなイノベーションについて紹介します。
本イベントは、日本ユニシスグループのユーザー団体であるユニシス研究会(注)との共催により、九州地区のお客さまと当社グループの共創の場としても期待されます。日本ユニシスグループは、今後も九州地区のお客さまとともに、地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。
「BITS in 九州」の開催概要は以下のとおりです。
「BITS(Nihon Unisys Group Business & ICT Strategy Forum)」は、6月の東京での開催を皮切りに、日本ユニシスの全国の支社・支店がある地区で開催される日本ユニシスグループの総合イベントです。外部講師を招いての特別講演やグループ社員によるセッション、展示コーナーで構成されており、‘ビジネスエコシステムが社会を変える’をコンセプトに、その取り組みの進化を多くの事例を交えて紹介します。
ビジネスエコシステムとは、バリューカード事業や、電気自動車の充電インフラシステムサービスのように、複数の企業が商品開発や事業活動などでパートナーシップを組み、新しいサービスを産み出す仕組みのことです。その背景としては、新たなビジネスモデルや新技術を持つ企業の参入により、業界の壁が壊され、異業種企業の連携で生き残りを図るイノベーションの必要性などが挙げられます。
基調講演では、柔道家/古賀塾塾長/医学博士の古賀 稔彦 氏を迎え、「自己変革~挑戦することの大切さ~」と題して講演いただきます。
またセッションでは、「未来を見据えたデータ駆動な取組み」と題し、当社 フェロー・総合技術研究所長の羽田 昭裕より、山形県鶴岡市にある当社総合技術研究所分室での最先端バイオテクノロジーを用いた取組みなど、データ駆動な事例の狙いと、背景にあるエネルギー革命、地域の振興、オープンなイノベーションについて紹介します。
本イベントは、日本ユニシスグループのユーザー団体であるユニシス研究会(注)との共催により、九州地区のお客さまと当社グループの共創の場としても期待されます。日本ユニシスグループは、今後も九州地区のお客さまとともに、地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。
「BITS in 九州」の開催概要は以下のとおりです。
-
開催日時:2017年1月26日(木) 13:00~18:30・・・13:00受付開始・開場
(13:00展示コーナーオープン、14:00プログラム開始) -
会場 :ホテルオークラ福岡 4F 平安
-
主催:日本ユニシスグループ
-
共催:ユニシス研究会
【プログラム】
-
14:00~14:40 ご挨拶ユニシス研究会九州支部 支部長 (久留米情報システム株式会社) 金子 繁喜 氏
日本ユニシス株式会社 代表取締役社長 平岡 昭良 -
14:40~16:00 特別講演「自己変革~挑戦することの大切さ~」
柔道家/古賀塾塾長/医学博士 古賀 稔彦 氏 -
16:20~17:10 セッション「未来を見据えたデータ駆動な取組み」
日本ユニシス株式会社 フェロー・総合技術研究所長 羽田 昭裕 -
17:20~18:30 情報交換会
(展示コーナー)日本ユニシスグループの最新ICTソリューションを、デモを交えてご説明します。
以上
- 注記
-
- 注:ユニシス研究会
- 日本ユニシスグループのユーザー会です。
- 商標、登録商標
-
- BITSは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
- その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
- 関連リンク
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。