JP/EN

 

Foresight in sight

旧日本ユニシスのニュースリリース

2016年7月20日

日本ユニシス
大日本印刷のPIMシステム「Pro-V(プロ・ファイブ)」の販売パートナー第1号に認定 〜 マーケティング・販売連携分野での提案力をさらに強化し、
企業の円滑なマーケティングコミュニケーションを支援 〜

日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:平岡 昭良、以下 日本ユニシス)は、大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区、社長:北島 義俊、以下 DNP)が取り扱う、PIM(Product Information Management)システム「Pro-V®(プロ・ファイブ®)」の販売パートナー第1号に認定され、本日から販売を開始します。

昨今製造業や流通業では、グローバル展開による商品情報の多言語化や取り扱う商品の増加などにより、商品情報が膨大となり、管理方法の効率化が大きな課題になっています。またカタログやWebサイト、ソーシャルメディアなど、商品情報を展開するチャネルが多岐にわたるようになり、いくつもの商品情報をばらばらで管理しているケースもあります。

DNPのPIMシステム「Pro-V(プロ・ファイブ)」は、社内に散在する多言語の商品情報を一元管理して、マーケティングや販売物などに効率的に活用することができるPIMシステムです。デンマークのStibo Systems(スティーボ・システムズ)社が開発したPIMシステム「STEP」を、DNPが2009年7月に日本企業向けにローカライズしたもので、DNPはStibo Systems社の国内唯一のパートナーです。

日本ユニシスは、「マーケティング・販売分野」において、企業の販売系の基幹システムやECサイトなどの業務システムの構築を数多く手がけてきました。この「Pro-V」を取り扱うことにより、カタログなどの販促物やプロモーション向けの商品情報の効率化を実現し、今まで取り組んでいなかった「プロモーション分野での商品情報有効活用」という領域でのサービス提供をはかることで、今まで以上にお客さまの収益拡大を支援します。

Pro-V


「Pro-V」の概要

PIMはグローバル展開している欧米の企業では以前より注目されていました。 日本でも2014年頃から注目され始め、関連する製品やサービスの市場も立ち上がりつつあります。
「Pro-V」は、企業が製造・販売する多種多様な商品の情報を一元管理するPIMシステムです。デンマークのStibo Systems社が開発したPIMシステム「STEP」を、DNPが2009年7月に日本企業向けにローカライズし、「Pro-V」として販売しました。「Pro-V」は多言語含む商品情報を一元管理し、印刷物やウェブサイトへスピーディ且つ効率的なマルチユースを実現することでグローバルを視野に入れた早期プローション展開を実現し、企業の販売機会損失を防ぎ企業の収益向上に貢献します。
なお、Stibo Systems社のSTEPは、米国のIT調査会社からトップクラスのPIMシステムとしての評価を受け、世界で270社を超える製造業、小売、卸業など多様な業界・業種の企業が導入しており、ローカライズ版のDNPの「Pro-V」は国内で7社が導入しています。


「Pro-V」の主な利用用途

  1. プロモーション領域での商品情報のワンソースマルチユースの実現(想定業種:製造業/旅行業)
    「Pro-V」のDTP(Desktop Publishing)ソフトとのデータ連携やウェブサイトへの配信機能を有効活用し、多メディアへのプロモーションを効率的かつ迅速に展開。
  2. グローバル・マーケティング及びグローバルウェブサイト強化(想定業種:製造業)
    「Pro-V」の多言語情報管理機能とウェブサイトへのデータ配信機能を有効活用し、グローバルに事業展開する企業のマーケティング活動の効率化を実施。
  3. e-コマース強化(想定業種:流通業/製造業)
    「Pro-V」のウェブポータル機能とワークフロー管理機能を有効活用し、多数の商品情報を効率的に収集/管理し、適切な販売時期にECサイトへ商品情報を掲載。

「Pro-V」セールスパートナー制度概要

セールスパートナーに認定されることにより、「Pro-V」の販売が可能になり、セールス活動支援や導入や保守に必要な技術支援をDNPから受けることができます。


日本ユニシスは、長年にわたり数多くのシステム構築を手掛けてきたノウハウと、DNP の商品情報マネジメントの知見を生かし、「Pro-V」のライセンス販売および関連サービスを提供することにより、今後3年で20 億円の売上を目指します。

以上

商標、登録商標
  • Pro-V(プロ・ファイブ)は、大日本印刷株式会社の登録商標です。
  • その他、記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
関連リンク

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。