2016年2月2日
日本ユニシス
ヤマダ電機の店舗で、米Fellow Robots社の
自律移動型サービスロボットNAVII™(ナビー)を活用した実証実験を開始
〜 家電量販専門店で国内初 〜
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、米Fellow Robots社(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Marco Mascorro 氏)が開発・提供する自律移動型サービスロボットNAVII(ナビー)を活用した店頭での実証実験を、株式会社ヤマダ電機(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:山田 昇 氏、以下 ヤマダ電機)の店舗で、2月1日から開始しました。家電量販専門店での自律移動型サービスロボットの活用は、国内初の取り組みになります。
日本ユニシスは、2015年12月から、米Fellow Robots社の自律移動型サービスロボットの日本国内での取り扱いを開始し、今後ますます競争力の強化が必要になる小売業に向けて、店舗を訪れるお客さまに対する付加価値の提供や、一層の業務効率化を実現するための取り組みを進めています。
今回の実証実験では、ロボット設置店舗を訪れるお客さまに対して、ロボットが商品の売場や施設を多言語で提示・案内したり、簡単なコミュニケーションを行ったりすることで、お客さまや店舗従業員に新しい価値や体験を提供することができるかどうかについて検証していきます。
実証実験の概要は以下のとおりです。
- 実施期間: 2016年2月1日(月)〜3月中旬を予定 (ロボットが稼働するスケジュールは店頭にて告知)
- 実施店舗: ヤマダ電機 テックランド青葉店 (神奈川県横浜市青葉区)
- 検証目的:
・店舗従業員への業務支援貢献度を確認
・自律移動型サービスロボットに対するお客さまからの評価を確認 - 検証内容:
・お客さまの質問や要望に応じて商品の売場や店内施設を自律移動しながら目的の場所まで案内
・店舗のおすすめ商品をツアー形式で自律移動しながら店内を案内
■実証実験で利用する自律移動型サービスロボットNAVII(ナビー)

今後も日本ユニシスは、米Fellow Robots社の自律移動型サービスロボットを活用したさまざまなサービスを創出し、小売業を中心とした流通・サービス分野のお客さまの競争力強化を支援していきます。
以上
■Fellow Robots, Inc. について
本社を米国シリコンバレーに置くFellow Robots, Inc.は、小売業に最先端の革命をもたらします。Singularity Universityから生まれたFellow Robots, Inc.は、サービスロボット分野でFortune 100企業とパートナーを組んでいます。ロボット工学、ソフトウェア、デザインおよびマーケティングの専門家を含む多彩な社員を持つFellow Robots, Inc.は、パートナー各社と緊密に連携しながら、先進ロボット技術で小売における顧客体験を改善します。
- 商標、登録商標
-
- NAVIIは、Fellow Robots Inc.の商標です。
- その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
- 関連リンク
-
-
Fellow Robots, Inc. >
-
プロモーション動画 「Fellow Robots “NAVII at Yamada Denki”」 >
-
2015年12月10日付 ニュースリリース >
日本ユニシス 米Fellow Robots社の自律移動型サービスロボットの取り扱いを開始
-
Fellow Robots, Inc. >
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。