2015年2月2日
日本ユニシスグループ
2月12日、静岡市内ホテルにて「BITS® in 静岡」を開催
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、2月12日(木)ホテルアソシア静岡(静岡県静岡市)にて「BITS in 静岡」を開催します。
「BITS(Nihon Unisys Group Business & ICT Strategy Forum)」は、6月の東京での開催を皮切りに、日本ユニシスの全国の支社・支店がある地区で開催されるイベントで、外部講師を招いての基調講演やグループ社員によるセッション、展示コーナーで構成されています。「BITS in 静岡」のセッションでは、昨今の大規模な情報漏えい事故の事例を分析しながら、どのようなセキュリティ対策を備えれば情報漏えいリスクを低減できるのか、個人情報保護法改正に基づくプライバシー保護のポイントなどを説明します。
日本ユニシスグループは、「ICTが人と社会にできること」をCSR活動のスローガンとし、「すべての人たちとともに、人と環境にやさしい社会づくりに貢献すること」の決意を「U&U®」(Users & Unisys)というフレーズに込め、決して揺らぐことのない指標として掲げています。本イベントは、日本ユニシスグループのユーザー団体であるユニシス研究会との共催により、静岡地区のお客さま(Users)と日本ユニシスグループ(Unisys)の共創の場としても期待されます。
日本ユニシスグループは、今後も静岡地区のお客さまとともに、地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。
「BITS in 静岡」の開催概要は以下のとおりです。
- 開催日時 :2015年2月12日(木)12:30〜18:15 ・・・12:30受付開始・開場
(12:30展示コーナーオープン、14:00プログラム開始) - 会 場 :ホテルアソシア静岡
- 主 催 :日本ユニシスグループ
- 共 催 :ユニシス研究会
- プログラム
- 14:00〜14:20 ご挨拶
(ヤマハモーターソリューション株式会社) 大澤 保明 氏
日本ユニシス株式会社 代表取締役社長 黒川 茂
- 14:20〜15:50 基調講演「心をつかむ人材育成術」
- 16:10〜16:50 セッション「情報セキュリティにおけるリスクと情報漏洩事故事例の分析と対策」
八津川 直伸 CISSP(認定国際情報セキュリティ・プロフェッショナル)
- 17:00〜18:15 情報交換会
(展示コーナー)日本ユニシスグループの最新ICTソリューションを、デモを交えてご説明します。
- 商標、登録商標
-
- BITS、U&Uは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
- その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
- 関連リンク
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。