JP/EN

 

Foresight in sight

旧日本ユニシスのニュースリリース

2014年11月18日

日本ユニシスグループ
11月26日、広島市内ホテルにて「BITS® in 中国」を開催

日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、11月26日(水)、リーガロイヤルホテル広島(広島県広島市)にて「BITS in 中国」を開催します。

「BITS(Nihon Unisys Group Business & ICT Strategy Forum)」は、6月の東京での開催を皮切りに、日本ユニシスの全国の支社・支店がある地区で開催されるイベントで、外部講師を招いての基調講演やグループ社員によるセッション、展示コーナーで構成されています。「BITS in 中国」のセッションでは、近未来を羅針盤ととらえ、イメージを描き、かじ取りする経営者を迎え、パネルディスカッション形式で、日本ユニシスの最高技術責任者とともに、情報社会の未来を大胆に予測します。

また、日本ユニシスグループは、「ICTが人と社会にできること」をCSR活動のスローガンとし、「すべての人たちとともに、人と環境にやさしい社会づくりに貢献すること」の決意を「U&U®」(Users & Unisys)というフレーズに込め、決して揺らぐことのない指標として掲げています。本イベントは、日本ユニシスグループのユーザー団体であるユニシス研究会との共催により、中国地区のお客さま(Users)と日本ユニシスグループ(Unisys)の共創の場としても期待されます。

日本ユニシスグループは、今後も中国地区のお客さまとともに、地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。

「BITS in 中国」の開催概要は以下のとおりです。

  1. 開催日時: 2014年11月26日(水) 13:30〜18:30 ・・・13:30受付開始・開場
    (13:30展示コーナーオープン、14:30プログラム開始)
  2. 会 場: リーガロイヤルホテル広島 4F 「ロイヤルホール」
  3. 主 催: 日本ユニシスグループ
  4. 共 催: ユニシス研究会
  5. プログラム
  • 14:30〜14:50  ご挨拶
ユニシス研究会中国支部 支部長(株式会社ジュンテンドー) 谷口 雪麿 氏
日本ユニシス株式会社 代表取締役社長 黒川 茂
  • 14:50〜15:50  セッション
「パネルディスカッション Beyond 2020 〜業務のクラウド化が未来を拓く〜」
パネリスト:
  Sansan株式会社 代表取締役社長 寺田 親弘 氏
  株式会社カブク 代表取締役 兼 CEO 稲田 雅彦 氏
モデレーター:
  日本ユニシス株式会社 CTO 保科 剛
  • 16:10〜17:20  特別講演 「プロフェッショナルとは」
元広島東洋カープ 前田 智徳 氏
聞き手:  広島ホームテレビ アナウンサー 榮 真樹 氏
  • 17:30〜18:30  情報交換会


(展示コーナー)日本ユニシスグループの最新ICTソリューションを、デモを交えてご説明します。

以上
商標、登録商標
  • BITS、U&Uは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
  • その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
関連リンク

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。