JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2013年3月21日

ユニアデックス
Microsoft® Lync®認定パートナー、ポリコム認定販売代理店に〜 ユニファイドコミュニケーション向けソリューションを拡大。IP電話混在の構築に強み 〜

ユニアデックス株式会社(本社:東京都江東区、社長:入部 泰、以下 ユニアデックス)はこのたび、日本マイクロソフト株式会社(以下 マイクロソフト)のユニファイドコミュニケーション用ソフトウエアMicrosoft Lyncの包括的なサポートサービスを提供するMicrosoft Lync認定サポートパートナー(注1)となりました。

また、マイクロソフトと戦略的パートナーであるポリコムジャパン株式会社(以下 ポリコム)の販売代理店として認定され、ポリコムのビデオ会議システムをはじめとする各種コミュニケーション製品の販売とサポートサービスを提供していきます。

これを受けて、Microsoft Lync とマイクロソフト製品に最適化されているPolycom® CXシリーズを中心とした多くのポリコム製品や、これらを最適に組み合わせた「ユニアデックス ビジュアルUCソリューション」を、本日から提供開始します。機器の販売と構築/導入、そして国内約180ヵ所における保守サービスをワンストップで提供し、ユーザー企業のコミュニケーション基盤の維持と拡大を支援します。

「ユニアデックス ビジュアルUCソリューション」は、場所や時間、デバイスにとらわれないバリアフリーのコミュニケーション環境を構築します。特にユニアデックスは、IP電話環境の構築技術に強みがあり、Microsoft Lync が持つPBX(注2)機能(エンタープライズボイス機能)を活用することで、従来の非IT系PBXからIT系へスムーズに移行させるほか、メールシステムなどIT基盤との統合でコスト削減を実現します。さらにポリコムの多くの製品群を融合させることができ、コミュニケーションの幅を大きく広げます。

近年、スマートフォンやタブレットをはじめとするスマートデバイスの普及が後押しとなり、国内のユニファイドコミュニケーション市場は成長を続けています。

また、ビデオ/Web会議に代表されるビジュアルコミュニケーション市場も拡大しつつあり、多様なコミュニケーションを支えるための新しい基盤が求められています。

このような市場に対して、ユニアデックスが過去手掛けてきたマイクロソフト製品の構築実績や、映像/音声系の構築実績を駆使することにより、ユーザーに一層有効なソリューションを提供できると判断し、今回のパートナー契約ならびに提供開始となりました。

「ユニアデックス ビジュアルUCソリューション」の販売、保守、導入支援サービスにより、今後3年間で30億円の売り上げを目指します。

■ Microsoft Lyncの特徴

プレゼンスやインスタントメッセージをはじめ多数のコミュニケーション機能を統合し、さらにエンタープライズボイス機能も備えた総合的なユニファイドコミュニケーション基盤です。また、Microsoft Office との連携によって生産性がさらに向上します。

■ ポリコム製品群の特徴

高品質な映像と音声で多様な状況に応じた遠隔地とのビジュアルコミュニケーションを実現します。またMicrosoft Lyncに最適化されたPolycom CX シリーズやその他の対応製品との連携が可能で、従来のユニファイドコミュニケーションの利便性が格段に向上します。

■ 「ユニアデックス ビジュアルUCソリューション」のメリット

両社のコミュニケーションシステムがもつ特徴を生かして融合する「ユニアデックス ビジュアルUCソリューション」のメリットは次の通りです。

  1. PC やタブレット、スマートフォンなどさまざまなクライアント環境に対応することで、場所や時間にとらわれないビジネスが可能になります。
  2. 使い慣れた Office ツール上に機能統合することができるため、業務の効率化が促進されます。
  3. 1:1 や 1:N、N:N など柔軟なミーティング形態をとることができ、コミュニケーションの活性化がもたらされる結果、相互理解が深まることで組織間の連携強化につながります。
  4. フットワークのよいインスタントなやりとりから、臨場感を重視して長時間でも疲れにくい自然な会話が必要なシーンまで、幅広いコミュニケーションスタイルを実現できます。
  5. IP-PBXなどの電話システムを代替あるいは段階的に移行することで、インフラへの投資を最適化できます。
  6. 社外にいてもオフィスと同じコミュニケーションができるため、BCPやワークライフバランスなどのビジネス課題に向けた対策が可能になります。

以上

エンドースメント

今回の発表に当たり、以下のコメントをいただいています。

日本マイクロソフト株式会社
エンタープライズアライアンス統括本部長
業務執行役員 五十嵐光喜

日本マイクロソフト株式会社は、ユニアデックス株式会社様におけるMicrosoft Lyncによるユニファイドコミュニケーションのビジネス強化発表を心より歓迎いたします。Microsoft Lync 認定サポートパートナーであるユニアデックス様からワンストップでの販売・構築・保守サービスをご提供頂くことにより、より多くのお客様がユニファイドコミュニケーションを迅速かつ安心してご利用頂けるようになると期待しています。高い技術力で定評のあるユニアデックス様との今回の Microsoft Lyncを中心とした協業は、需要が高まるユニファイドコミュニケーションへの更なる利用拡大へ貢献できると確信致します。今後も日本マイクロソフトは、ユニアデックス様との当分野での協業を加速してまいります。

ポリコム アジア パシフィック
プレジデント
マイケル アルプ

この度、私共にとって重要な日本市場において、マイクロソフト社と弊社とのパートナーシップを正しくご理解いただいているユニアデックス社を我々の新しい認定販売代理店としてお迎えできることを大変嬉しく思います。ユニアデックス、マイクロソフト、ポリコムがご提供するソリューションによって、日本のお客様に大きな利益がもたらされることを願っております。

注記

注1:Microsoft Lync 認定サポートパートナー(Microsoft Lync Certified Support Partner)
高い技術力と専門性を兼ね備え、 エンタープライズボイス機能を含めた包括的なメンテナンスサポートを提供できると認められた資格です。
注2:PBX(Private Branch Exchange)
内線電話同士の接続や公衆電話網への接続を行うために使用される交換機のことです。
商標、登録商標
  • Microsoft、Lyncは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • Polycomは、Polycom, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
関連リンク

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。