JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2011年11月17日

日本ユニシスグループ
11月24日、札幌市内ホテルにて「BITS® in 北海道」を開催

日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、11月24日(木)、札幌グランドホテル(北海道札幌市)にて「BITS in 北海道」を開催します。

「BITS(Nihon Unisys Group Business & ICT Strategy Forum)」は、6月の東京での開催を皮切りに、日本ユニシスの全国の支社・支店がある地区で開催されるイベントで、著名な講師を招いての基調講演や、お客さまの新たな価値創造のために役立つ「クラウドコンピューティングサービス U-Cloud®」を中心としたセッションや展示で構成されています。

本イベントは、日本ユニシスグループのユーザー団体であるユニシス研究会との共催により、ユニシスグループの経営理念「U&U®(Users & Unisys)」に基づき、北海道地区のお客さま(Users)と日本ユニシスグループ(Unisys)のコラボレーションを実現しています。

「BITS in 北海道」では、毎年、北海道に関連する講師を招いています。今年の基調講演は、都会から北海道に移り住み、漁師の経験を経て、自らの人生をかけて北海道のこれからを考え、情報発信を続ける 近江 正隆 氏を迎え、北海道をより元気にするメッセージをいただく予定です。

日本ユニシスグループは、今後も北海道地区のお客さまとともに、地域経済の発展に貢献していきたいと考えています。

以上

セミナーのご案内

「BITS in 北海道」の開催概要は以下のとおりです。

  1. 開催日時: 2011年11月24日(木) 14:00〜18:30(13:30受付開始)
  2. 会場: 札幌グランドホテル
  3. 主催: 日本ユニシスグループ
  4. 共催: ユニシス研究会
  5. プログラム
    14:00〜14:20
    ご挨拶
    ユニシス研究会北海道支部 支部長
    (ほくでん情報テクノロジー株式会社) 吉野 孝行 氏
    日本ユニシス株式会社 代表取締役社長 黒川 茂
    14:20〜15:50
    基調講演 「いま伝えたい!支えあいとつながりの本当の意味」
    地域活性プロデューサー 近江 正隆 氏
    16:10〜16:50
    ICTセッション
    • 2010年度ユニシス研究会エッカート賞受賞記念講演
      「スマートフォンの観光ビジネス活用検討〜札幌と世界を言葉でつなぐスマートフォン」
        2010年度ユニシス研究会グループ研究 北海道グループ
        ほくでん情報テクノロジー株式会社 島 素美礼
        北海道電力株式会社 濱野 義寿
    • 「今だからこそクラウド 〜事業継続を支えるエンタープライズクラウド〜」
        日本ユニシス株式会社 ICTサービス事業部 営業技術支援部
        プロジェクト長 森脇 正文
    17:00〜18:30
    情報交換会
    (展示コーナー)
    クラウド活用による災害対策ソリューション
商標、登録商標
  • BITS、U-Cloud、U&Uは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
  • その他記載の会社名、商品名およびシステム名は、各社の商標または登録商標です。
関連リンク

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。