JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2011年11月8日

日本ユニシスグループ
11月15日、新潟市内ホテルにて「BITS® in 新潟」を開催

日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、11月15日(火)、ホテルオークラ新潟(新潟県新潟市)にて「BITS in 新潟」を開催します。

「BITS(Nihon Unisys Group Business & ICT Strategy Forum)」は、6月の東京での開催を皮切りに、日本ユニシスの全国の支社・支店がある地区で開催されるイベントで、著名な講師を招いての基調講演や、お客さまの新たな価値創造のために役立つ「クラウドコンピューティングサービス U-Cloud®」を中心としたセッションや展示で構成されています。

本イベントは、日本ユニシスグループのユーザー団体であるユニシス研究会との共催により、ユニシスグループの経営理念「U&U®(Users & Unisys)」に基づき、新潟地区のお客さま(Users)と日本ユニシスグループ(Unisys)のコラボレーションを実現しています。

また、新潟地区は、7年前に発生した新潟県中越地震からの復興を遂げています。日本ユニシスグループは、被害を受けたお客さま向けに特別保守サービスを実施するなど、お客さまのシステム復旧を通じ、新潟地区の復興に、微力ですが協力を続けてきました。

日本ユニシスグループは、今後も新潟地区のお客さまとともに、地域経済の発展に貢献していきたいと考えています。

以上

セミナーのご案内

「BITS in 新潟」の開催概要は以下のとおりです。

  1. 開催日時: 2011年11月15日(火) 14:00〜18:30(13:30受付開始)
  2. 会場: ホテルオークラ新潟 4Fコンチネンタル
  3. 主催: 日本ユニシスグループ
  4. 共催: ユニシス研究会
  5. プログラム
    14:00〜14:20
    ご挨拶
    ユニシス研究会新潟支部 支部長(株式会社新潟県農協電算センター) 杉田 良一 氏
    日本ユニシス株式会社 代表取締役社長 黒川 茂
    14:20〜15:50
    基調講演 「地元企業の活性化とこれからの地域経済〜元気な経営者は何をしているのか〜」
    神戸国際大学経済学部 教授 中村 智彦 氏
    16:10〜16:50
    ICTセッション
    「今だからこそクラウド 〜事業継続を支えるエンタープライズクラウド〜」
    日本ユニシス株式会社 ICTサービス事業部 営業技術支援部
    プロジェクト長 新堀 剛正
    17:00〜18:30
    情報交換会
    (展示コーナー)
    クラウド活用による災害対策ソリューション
商標、登録商標
  • BITS、U-Cloud、U&Uは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
  • その他記載の会社名、商品名およびシステム名は、各社の商標または登録商標です。
関連リンク

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。