JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2011年10月27日

日本ユニシス
有田川町へ、クラウド型電子図書館サービスを提供
〜和歌山県内初の電子図書館サービスを開始。iPadによるコンテンツ貸出もスタート〜

日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、株式会社富士通マーケティング(本社:東京都文京区、社長:古川 章 氏)と協働で有田川町(所在地:和歌山県有田郡有田川町、町長:中山 正隆 氏)へクラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド®(注1)の提供を開始します。

電子書籍元年といわれる平成22年度を契機に、現在、図書館における電子書籍提供のニーズが高まっています。このような状況下、有田川町は生涯学習と地域交流の拠点として平成21年に有田川町地域交流センター(注2)を開館し、図書館・ミニ博物館・カフェが融合された子どもから大人まで気軽に集い、滞在できる施設として住民に広く利活用されています。今回のサービス拡張によって、より多くの住民の方が利用できる図書館作りを目指しています。

「LIBEaid」を導入効果は、以下のとおりです。

  • デジタルコンテンツの貸出
    「LIBEaid」を利用すれば、24時間いつでもどこでも、電子書籍をはじめとするデジタルコンテンツを利用者の皆様に利用いただくことができます。
  • 地域情報の活用
    保存状態や書架スペースの都合で従来提供が困難だった、古地図や郷土資料などの地域資料を電子書籍化し、「LIBEaid」上で公開することで、埋没しがちな地域の知財や情報資産を有効活用することができます。「LIBEaid」なら、iPadで貴重資料を閲覧しながら地域を観光するなど、利用者の皆様が地域情報に気軽にアクセスできる環境作りに寄与します。
  • 基幹システムとの連携
    従来、図書館が利用している図書館基幹システムと連携することで、紙の所蔵と電子書籍の所蔵情報をシームレスに検索でき、普段使い慣れたインターフェースからシングルサインオンで利用できるなど、利用者に利便性の高いサービスを提供することができます。
  • PC、iPadによる貸出・閲覧
    従来、貸出が難しかった著作権保護の必要性が高い商用のデジタルコンテンツをPC、iPad経由で貸出すことができます。

なお、「LIBEaid」の特徴は、以下のとおりです。

  1. クラウド型サービス 「LIBEaid」は、インターネットを介してデータセンター上にあるシステムにアクセス・利用する「クラウドコンピューティング」型のサービスです。サーバーを持たない完全利用型サービスのため、月額利用料制によるコストの抑制ができ、従来必要であったサーバー設置や専門の技術要員の確保、システムのメンテナンス作業も不要のため、トータルで見て非常にコストパフォーマンスの高い利用形態です。
  2. 著作権保護(DRM:Digital Rights Management)機能(注3) 「LIBEaid」で提供されるデジタルコンテンツは、暗号化処理やPC上にデータを残さない仕組みなどのDRM機能で保護されており、著作権管理が必要な電子書籍にも対応しています。
  3. 多彩なコンテンツ 語学教育のコンテンツや動く図鑑、学術図書など、多彩なデジタルコンテンツを提供します。好奇心の尽きない子供たちに、紙の本では不可能だった昆虫の羽ばたく姿や、魚の泳ぐ姿を楽しみながら確かめることができる動画コンテンツや、従来貸し出しが難しかった語学教材も、電子書籍なら実現することができます。また、付箋やマーカーなどの学習・読書補助ツールで、効率的に学習を促進します。

以上


■ 「LIBEaid」利用イメージ

LIBEaid利用イメージ

※画像をクリックすると拡大表示(pdf資料、261.37KB)されます新規ウィンドウ

注記

注1:クラウド型電子図書館サービス「 LIBEaid/ライブエイド」
著作権保護を行いながら、電子書籍などのデジタルコンテンツをインターネット上で貸出できる電子図書館サービスです。「LIBEaid」なら、地域資料の電子化やインターネット上での資料の検索・閲覧が可能です。また、「LIBEaid」は、24時間いつでもどこでも利用可能なインターネット上の図書館サービスのため、行政機関から学校、企業まで幅広く地域社会の活性化を支援します。
注2:有田川町地域交流センター<ALEC>
図書館機能と並んでミニ博物館、カフェが併設された融合施設として平成21年に開館しました。誰もが気軽に飲み物を飲みながら、雑誌やマンガを楽しめる親しみやすいLibraryです。
注3:DRM(Digital Rights Management)
デジタルデータの著作権保護(暗号化)機能(改ざん・コピー防止など)のことです。
商標、登録商標
  • LIBEaid/ライブエイドは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
  • iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
  • その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
関連資料
関連リンク

※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。