2011年7月13日
日本ユニシス
日産リーフのカーナビに充電施設空き情報を配信〜NEXCO中日本
管内サービスエリアとおおさか充電インフラネットワークの急速充電器の情報からサービス提供を開始〜
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:黒川 茂、以下 日本ユニシス)は、本日から、日産自動車株式会社(以下 日産自動車)の電気自動車(EV)「日産リーフ」のカーナビへの充電インフラ情報配信サービスを開始します。本サービスは、カーナビ向けにNEXCO中日本 管内のサービスエリアと大阪府、神戸市に設置された「おおさか充電インフラネットワーク(注1)」に接続する急速充電器の情報配信とリアルタイムの充電インフラ情報の配信を実施します。
日本ユニシスは、電気自動車(EV)・プラグイン ハイブリッド車(PHV)向け充電インフラシステムサービス「smart oasis®(スマートオアシス)(注2)」を開発し、2009年度より、自治体やガソリンスタンドなど国内各地の社会実証実験への提供を行い、他社に先駆けてサービス展開しています。
EV・PHVの市場投入が加速する中、EV・PHVの普及に不可欠な「充電インフラ」の整備を推進し、「smart oasis」の全国展開を目指しています。
このたびの「日産リーフ」向け充電インフラ情報配信サービスは、日産自動車が提供するテレマティクスサービス(カーウイングス(注3))向けに、「smart oasis」と通信ネットワークによって繋がっている充電器の情報を配信するものになります。
「日産リーフ」のカーナビへの充電インフラ情報配信サービスは、下記のとおりです。
- 現在地周辺の充電器状態情報(満空 情報)を提供 充電器情報をリアルタイムに管理する「smart oasis」と日産自動車カーウイングスのシステム連携を実現し、「日産リーフ」に標準装備されたカーナビ向けに、リアルタイムの充電器情報の配信が可能になりました。これにより、「日産リーフ」利用者は、走行中に最寄りの充電器の位置情報や利用可能時間、利用条件などの情報に加えて、リアルタイム充電器状態情報(満空 情報等)を音声で確認することができます。なお、カーウイングスの情報チャンネル名称は、「スマートオアシス充電施設空き情報」です。
- 高速道路のサービスエリア、関西広域圏から全国への展開 日本ユニシスは、カーナビへの充電インフラ情報配信サービスを東名高速道路、名神高速道路、東名阪 自動車道のサービスエリアおよび大阪府、神戸市に設置された急速充電器の情報配信からスタートし、今後、全国の充電インフラ情報配信への展開を目指します。
以上
■「日産リーフ」へ情報配信を行う充電器
- NEXCO中日本
管内のサービスエリアに設置の急速充電器
東名高速道路の全サービスエリア、名神高速道路の多賀サービスエリア(下り線)、東名阪 自動車道の御在所サービスエリア(上り線・下り線) - おおさか充電インフラネットワークに接続する全ての急速充電器
※充電器の利用には、事前に利用者登録が必要となります。なお、NEXCO中日本
管内のサービスエリアに設置された充電器のご利用には1充電当たり100円(消費税込み)の料金がかかります。
<利用者登録>
- NEXCO中日本
管内 電気自動車用急速充電サービス事務局
URL:http://www.smartoasis-saas.jp/REG/c-nexco/index.html
電話番号(ナビダイヤル):0570-064-551 (24時間受付) - 「おおさか充電インフラネットワーク」運営事務局
URL:http://www.smartoasis-saas.jp/SO/static/information/smart2.html
電話番号:03-4579-1167(平日9時〜17時受付)
■「日産リーフ」への充電インフラ情報配信サービス 概要図
■日産自動車カーウイングス表示画面
注記
- 注1:おおさか充電インフラネットワーク
- EVドライバーが安心して走行できるよう、ITを活用して、メーカーや機能の異なる充電器の充電サービスの管理や情報提供を共通化することで、携帯電話を用いた充電サービスの予約・認証を可能とするシステムです。現在、大阪府内の26基の充電器(急速充電器23基、200V充電器3基) と神戸市内の2基の急速充電器で運用しています。(本ネットワークは、日本ユニシスが提供している「smart oasis」の機能で運用され、株式会社エネゲートや兼松株式会社のシステムと相互認証による連携を実現し、利用可能エリアの拡大を図っています。)
- 注2:smart oasis (スマートオアシス)
-
日本ユニシスの「smart oasis」は、EVやPHVの充電インフラを利用するための利用者認証機能や課金機能および充電装置の位置情報・空き情報を提供するシステムサービスです。
「smart oasis」は、「給電スタンド」「通信ネットワーク」「サービス管理システム」から構成されています。 - 注3:日産自動車カーウイングス
- 日産自動車カーウイングスは、通信機能を有したカーナビによってインターネット上のさまざまな情報を簡単な操作で利用できる「情報チャンネル」や、刻々と変化する交通状況に対応し精度の高いルート情報を 提供 する「最速ルート探索」、お客さまのドライブをサポートし安心を提供する「オペレータサービス」などを提供する日産自動車のサービスです。
- 商標、登録商標
-
- smart oasisは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
- その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
- 関連資料
-
- 「「日産リーフ」への充電インフラ情報配信サービス」
(pdf資料、537.5KB)
- 「「日産リーフ」への充電インフラ情報配信サービス」
- 関連リンク
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。