JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2011年2月7日

NRIと日本ユニシスが銀行向けビジネスで協業
〜 勘定系システム、ネットバンキング、情報系サーバ統合などの分野で 〜

株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:嶋本 、以下「NRI」) と日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:籾井 勝人、以下「日本ユニシス」)はこのほど、 銀行の成長戦略を支援するビジネスにおいて、協業を開始しました。

厳しい経済・経営環境が続く中で、銀行は新たなステージに向けて、変化に迅速かつ柔軟に対応できるよう、ビジネス戦略を見直しつつあります。NRIと日本ユニシスは、これまでそれぞれが培ってきた銀行業界およびその業務に関する知識、ソリューション力を相互補完的に活用し、より先進的で競争力のある提案を、銀行向けに行っていきます 。具体的には以下の3点について、両者が共同で活動を実施し、詳細を検討の上で適宜実行に移します。

  1. 勘定系システム 日本ユニシスが開発したオープン勘定系システム「BankVision®」および「BANKSTAR®」を活用した銀行向けのソリューションを両社共同で提案・導入。
  2. インターネットバンキング NRIが開発し、提供しているインターネットバンキング共同運用サービス「ValueDirect」と、日本ユニシスが提供する銀行基幹系システム群をスムーズに機能連携させることにより、利用者のニーズに柔軟に対応できる商品・サービスとして提案。
  3. 情報系サーバ統合ソリューション 情報系等の多様なサブシステムの基盤コスト削減や運用の効率化をめざし、日本ユニシスは「サブシステム基盤診断サービス」を提供しています。その結果を受けたサーバ統合/クラウド化の実装工程について、「基盤構築サービスを日本ユニシス、ITマネジメントに関するコンサルティングをNRI」という体制で提案。

今後も両社は、「既存ソリューションの共同営業」「相互サービスの連携」「ソリューション連携」「ソリューション共同開発」の4つの領域について、協議を進めていきます。これらを通じて両社は、銀行向けソリューションの一層の充実と業務効率化を図りつつ、銀行の成長戦略を支援していきます。

以上