2010年11月8日
日本ユニシス
総務省「新ICT利活用サービス創出支援事業」(電子出版の環境整備)に係わる委託先に決定
ビジネス支援図書館推進協議会(所在地:東京都文京区、会長:竹内 利明 氏)が代表提案者、日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:籾井 勝人、以下 日本ユニシス)などが共同提案組織として応募しました「図書館デジタルコンテンツ流通促進プロジェクト」が、総務省の平成22年度「新ICT利活用サービス創出支援事業」(電子出版の環境整備)の委託先として決定しました。
本プロジェクトは、急速に普及が進む電子書籍などのデジタルコンテンツを図書館においても積極的に利活用できる環境を整備することで、国民の知への公平なアクセスを確保しながら、新しい市場創造に寄与することを目的としたものです。
日本ユニシスは、本プロジェクトの中で電子書籍などのデジタルコンテンツをネットワーク経由で提供する実証実験環境の提供および図書館における電子出版利活用ガイドライン(案)作成支援などを行う予定です。
■実証サービスの概要
以上
- 商標、登録商標
-
- 記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
- 関連資料
-
- 「実証サービスの概要」
(pdf資料、143.4KB)
- 「実証サービスの概要」
- 関連リンク
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。