2010年5月11日
日本ユニシスグループ
6月3日、4日の2日間、グループ総合フォーラム「BITS2010」を開催
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:籾井 勝人、以下 日本ユニシス)は、6月3日(木)、4日(金)の2日間、「Nihon Unisys Group Business & ICT Strategy Forum (BITS2010)」を東京都港区のANAインターコンチネンタルホテル東京にて開催します。
今年のテーマは『ここが、成功の分岐点。』です。「営業の力」と「エンジニアの力」を融合させた、日本ユニシスグループの「クラウド&ICTサービス」をさまざまな視点から紹介します。
「BITS」は、広く企業や団体の経営層やマネジメント層、CIO、情報部門の責任者および担当者の皆さまを対象に開催する日本ユニシスグループ最大のイベントです。
今年は、お客さまのニーズに的確に応えるクラウドやICTサービスを中心としたビジネスソリューションと先進事例の紹介、そしてユニシス研究会(注)の活動成果発表など2日間で約32のセッションを設けています。
また、日本ユニシスグループの各種ICTサービスを展示するショーケースも会場内に併設し、豊富なソリューションとサービスを実感できます。
参加は事前登録制となっており、参加費は無料です。
主なプログラムは以下のとおりです。
- <6月3日(木) 13:30−19:20>
-
・基調講演 東京大学大学院経済学研究科 教授 伊藤 元重 氏
「経済の変化からビジネスを考える」〜グローバル化・ICT・消費の成熟化〜
・日本ユニシスグループセッション(全9セッション)
クラウド&ICTサービスでのお客さまの成功事例や各種ICTソリューションを紹介。
・ユニシス研究会 エッカート賞表彰式
- <6月4日(金) 9:30−17:10>
-
・特別講演 国連環境計画 金融イニシアチブ特別顧問 末吉 竹二郎 氏
「温暖化時代の新しい経営競争」
・ユニシス研究会セッション(全9セッション)
2009年度の入選論文とグループ研究の優秀作を発表。
・日本ユニシスグループセッション(全12セッション)
クラウド&ICTサービスでのお客さまの成功事例や各種ICTソリューションを紹介。
以上
-
注:ユニシス研究会
- 日本ユニシスグループのユーザ会
■開催概要
- 開催期間:2010年6月3日(木)〜4日(金)
- 会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂1丁目12番33号)
- 主催:日本ユニシスグループ
- 共催:ユニシス研究会
注釈/リンク
商標、登録商標:
|
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]