JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2009年4月14日

ユニアデックス
医療機器修理業許可を取得

〜24時間365日、全国均一のサービス体制で販社ビジネスの拡大に貢献〜

 ユニアデックス株式会社(本社:東京都江東区、社長:高橋 勉、以下 ユニアデックス)は、このほど画像診断システム関連の「医療機器修理業許可(注)」を取得しました。

 これにより、従来の医療画像情報処理用サーバー、クライアント、ネットワーク機器の販売に加え24時間365日、全国均一なサービスを提供し、医療画像情報システムの保守事業を拡大していく計画です。

 今回の医療機器修理業取得の背景には、2006年4月の診療報酬制度改訂にともなう医療画像情報システム市場の拡大、またそれによるICT機器保守要員不足への対応ニーズの高まりがあり、マルチベンダー機器保守に多くの実績を持つユニアデックスに強い期待と要望が寄せられました。

 ユニアデックスは、2004年7月から主要販社と協業して、画像の電子化にかかわる機器の調達業務を開始し、さらに機器の導入から保守、運用までワンストップで提供する体制を整え、現在ではサーバー/クライアント導入・保守、ヘルプデスク、ネットワーク構築を中心として、全国1,000以上の病院への導入・構築実績を持っています。

 さらに今回の医療機器修理業許可取得を契機に、医療画像情報の保守サービス分野に積極的に参入して行きます。

以上


注:医療機器修理業許可
医療機器の修理を業として行なうには、取り扱う医療機器の修理区分に従い修理作業をする事業所ごとに医療機器修理業許可を取得する必要があります。今回許可を取得した医療機器修理業の区分は第1区分の画像診断システム関連です。



注釈/リンク

[Back]