JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2009年1月9日

日本ユニシス
CCI ヨーロッパ社と独占販売パートナー契約を締結
メディア向けソリューション「CCI NewsGate™」を販売開始

〜 CCI ヨーロッパ社は日本法人を設立、世界で実績のある編集局ソリューションを日本市場に提供 〜

 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:籾井 勝人、以下 日本ユニシス)は、このたびデンマークの新聞業界・放送業界向けソフトウェア企業であるCCI Europe AS(本社:デンマーク オーフス、CEO:ダン コースゴ氏、以下 CCI ヨーロッパ社)と同社のメディア業界向け編集局総合支援システム「CCI NewsGate」の日本市場における独占販売パートナー契約を締結しました。

 国内における人口減少、少子高齢化といった社会環境の変化、およびインターネットの浸透・デジタル技術の進展で、新聞、テレビ、ラジオなどのメディア企業はこれまでの製作ツールや基幹サービスだけに依存できない局面を迎えています。

 このたび国内で販売を開始する「CCI NewsGate」は、ニュースの収集、マルチメディア出版およびジャーナリストや編集者向けの新しい革新的なツールのあり方について欧米の有力新聞数社と共同で5年以上にわたり研究・検討を重ね2005年に誕生したもので、常に最新機能を実装しながら性能を向上しています。
 CCIヨーロッパ社は、ニューヨークタイムズ、ワシントンポストなど世界の大手メディア企業の編集局システムで数多くの実績を持っています。

 「CCI NewsGate」は、一線記者の執筆した記事を編集、コンテンツを拡充し、記事本文、写真、グラフィックス、動画、音声その他の情報を最終レイアウト部門あるいは媒体別の公開システムに送出するまでの業務を一元管理するコンテンツマネジメントシステムです。XMLデータベース(注1)を中核とする「CCI NewsGate」は大量のデータ処理が可能であり、また小規模から大規模なメディア企業にも対応できる拡張性を備えています。

 記者の取材編集活動に利用できる情報共有化などの各種ツールを用意、取材に関連するあらゆる情報を集約し、編集業務におけるワークフローが機動的に連携しながら多メディアへと発信する新時代の「デジタル・ニューズルーム」を実現します。これにより、取材に関連するすべてのメディアと関連者の間で共同作業が可能となります。

 「CCI NewsGate」の主な特徴は以下の通りです。

  1. マルチメディアに柔軟に対応
    デジタル時代の到来を踏まえ、テキスト、写真、グラフィックスといった従来のコンテンツに、フラッシュ、動画、音声、双方向サービス、ユーザー作成コンテンツなどのデジタルメディアを自由に組み合わせることができます。また新聞、インターネット、放送、携帯など複数の情報媒体への同時発信にも柔軟に対応でき、システムアーキテクチャーがオープンで特定媒体に依存しないため、将来、新たな媒体が出現した際にもワークフローに容易に追加できます。

  2. ワンソースでノンカスタマイズを実現
    「CCI NewsGate」は実装している機能の中からパラメータの設定によって、各メディア企業の組織や業務の形態に合わせたシステムの構築が可能です。
    なお年2回のバージョンアップで全世界のお客さまへ機能追加を図ることによって、全世界共通の一つのソースでのソリューション提供を実現しています。

  3. 将来を見据えた先進のプラットフォーム
    すべてのコンポーネントが先進のオープンテクノロジーに基づいて開発されており、柔軟性、操作性、機密性、パフォーマンスに優れ、今後、ニーズの拡大が予想されるサービス型(SaaS)および共同利用型システム(データセンター・ソリューション)へも容易に対応できる最適なプラットフォームを提供します。

  4. 造る時代から使う時代へ
    バージョンアップは保守契約を結ぶこと以外に追加のソフトウェア費用を必要としません。自動的に新しい機能が追加されるため、情報システム担当部門は、5年から10年ごとに行う「次期システム再構築」という造る負担から解放されます。

  5. 日本市場への適応
    CCIヨーロッパ社は、日本市場への参入において日本向けソリューションを開発するのではなく、Unicode(注2)対応により日本語を含めた全世界の2バイト言語の取り扱いを最新バージョンの「CCI NewsGate」に標準機能として実装しました。

 日本ユニシスは、「CCI NewsGate」の独占販売パートナーとして販売から導入・サポートまで日本のお客さまに対するビジネス全般を担当します。またCCIヨーロッパ社は2008年12月5日に日本法人として「CCIジャパン株式会社」を設立しました。今後、3社による密接な連携体制により高品質なサービスを提供していきます。

以上

【ご参考】
 欧米市場において高いシェアを持つ同社と日本ユニシスとの独占販売契約締結への交渉は、2007年11月、第19回新聞製作技術展(JANPS2007)への出展に協力して以来となります。
 なお同展示会において「CCI NewsGate」は、日本新聞協会から「技術開発奨励賞」を受賞しており、その技術力の高さは既に認められています。


注1:XMLデータベース
XMLデータベースの特徴は非常に拡張性が高いところにある。そのため詳細仕様決定前の開発や、データ構造の変更を前提としたシステム開発などに向いた構造となっている。
注2:Unicode(ユニコード)
米国の情報関連企業が中心となって提唱し、1990年代に国際標準化機構(ISO)で標準化された文字コード体系。すべての文字を16ビット(2バイト)で表現し、1つの文字コード体系で多国語処理を可能にしようとするもの。世界の主要な言語のほとんどの文字を収録している。



注釈/リンク

[Back]