JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2008年7月31日

日本ユニシス・エクセリューションズ
住宅・建材業界向け「AirTriQ®」ASPサービスを販売開始
〜企業間における大量のデータファイルの自動受渡しを実現〜

 日本ユニシス・エクセリュ−ションズ株式会社(本社:東京都新宿区、社長:山本 敏郎、以下 日本ユニシス・エクセリューションズ)は、住宅設計CAD図面など大容量の情報を安全かつ効率的に受け渡しするために、オンラインストレージを利用した住宅・建材業界向け「AirTriQ」ASPサービスの販売を8月1日から開始します。

 現在、住宅業界および建材業界においては、各種設計図書などの様々な情報が企業間で受け渡しされており、これらの多くが電子メールに添付しての送信やCD-Rに記録して郵送で送られています。特に1日に発生する量が膨大な場合には、迅速性や正確性を期すためにも課題がありました。
 またセキュリティ面から、電子メールへのファイル添付やCD-Rなどの可搬メディアの使用を禁止する企業も増えてきており、この代替方法の検討が必須となっているのも現状です。

 このような状況の中、日本ユニシス・エクセリューションズでは、従来から提供している「AirTriQ」ASPサービスに自動アップロード・ダウンロード機能を標準機能として提供することで、企業間における大量の各種情報の受渡し業務を支援します。

 「AirTriQ」ASPサービスは、大容量ファイル送受信サービスを高いセキュリティを確保して月額料金で提供するサービスです。利用者は、ファイル(図面や情報)のアップロードやダウンロード操作を必要とせず、自動で「AirTriQ」上の任意のローカルフォルダに対し任意の間隔でアップロードやダウンロード起動する「DCA(Dream Cabinet Accessor)」を基本機能として利用できます。


住宅・建材業界向け「AirTriQ」ASPサービスの主な特徴は次のとおりです。

  1. ASPサービスセンターでのファイヤウォール化や、全データのSSLによる暗号化など高いセキュリティを確保
  2. DCAによるアップロードおよびダウンロード作業の自動化
  3. 自動アップロード・ダウンロードの間隔設定機能
  4. アップロード・ダウンロード完了時の自動ファイル削除機能
  5. 自動アップロード・ダウンロード時のタイムアウトなどに対するリトライ機能

 価格は、30IDまで初期設定費用として10万円(消費税別)、月額料金6万円(消費税別)となっています。この1年間で30社の受注を目指しています。

以上


注釈/リンク

[Back]