2008年7月29日
日本女子プロゴルフ協会、日本ユニシス
「トーナメントのスコアリングシステム」に関する
オフィシャル・コーポレートサポーター契約締結
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:籾井 勝人、以下 日本ユニシス)と、社団法人日本女子プロゴルフ協会(本部:東京都中央区、会長:樋口 久子、以下 LPGA)は、トーナメントの「スコアリングシステム」に関するオフィシャル・コーポレートサポーター契約を締結しました。
この契約締結にともない、LPGAでは、2008年から女子プロゴルフトーナメントを通じて集積されるスコアデータなどの公式記録、参考記録およびその他の記録を「Unisys Scoring System」(ユニシススコアリングシステム)の名称で順次公表していく予定です。
日本ユニシスは、2000年9月から社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)のオフィシャルスポンサーとして、「Unisys Scoring System」の名称で記録を提供しています。そしてこのたびLPGAとのオフィシャル・コーポレートサポーターをスタートさせました。本契約は当面10年間を予定しています。
また日本ユニシスは、競技データ面でのスポンサーに加えて、米国ユニシス社の協力を得て米・英・豪のトーナメントで使用され好評を得ていたテレビ画面の端にリアルタイムの風向風速を表示する「ユニシス・ウィンドスティックシステム」(注)を2001年度から日本に導入しています。今後はLPGA・JGTOと協力しながら、引き続きテレビ観戦者への風向風速の情報を提供していきます。
LPGAでは、今回のサポーター契約締結により、各メディアの方々の要望に対し、より深く、より迅速かつ正確なデータを提供できるよう、「価値ある情報の創造」に向け、鋭意努力する所存です。
以上
注:ウィンドスティックシステム | |
![]() |
ウィンドスティックシステムとは、プレーヤーが実際に感じる間近の風向・風速をリアルタイムに計測するもので、プレーヤーに随行して計測した風向・風速データを無線信号に変換し、ワイヤレスで放送センターへ送信し、センターで受信された数値データを画像に変換して、テレビ画面にグラフィックで表示をするシステムです。 |
注釈/リンク
* | 記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連URL: 「日本女子プロゴルフ協会」 http://www.lpga.or.jp/ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]