JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2008年1月31日

連結子会社の第三者割当増資引受けに関するお知らせ

 当社は、平成20年1月31日開催の取締役会において、下記のとおり当社の連結子会社である株式会社ネットマークスの第三者割当増資を引受けることを決議いたしましたので、お知らせいたします。


1. 第三者割当増資引受の目的
 当社は、ICT事業体制の強化に向けて、平成19 年6月1日より、株式会社ネットマークス(コード番号3713東証第2部)を連結子会社としております。
 株式会社ネットマークスは、新たな体制での立ち上げ期にありますが、資本充実により、早期に財務体質の強化を図ることが将来的にも有効であると判断し、今回の増資の引受けを決定いたしました。今回の増資引受けにより、株式会社ネットマークスは当社の連結子会社であるユニアデックス株式会社とともに、日本ユニシスグループが本格的に展開を進めておりますICT事業の中核企業の一つとしてより強固な体制を築くことにより、事業の早期拡大を図ってまいります。

2. 第三者割当増資の内容
(1) 第三者割当増資引受の内容
1) 引受価格 1株につき 16,660 円
2) 引受株式数 普通株式 90,036 株
3) 引受総額 1,499,999,760 円
(2) 取得株式数、取得価額および取得前後の所有株式の状況
1) 異動前の保有株式数 116,389 株 (保有割合 66.57%)
内、当社保有分115,909株(保有割合66.29%)
間接保有分480株(保有割合0.27%)
2) 取得株式数 90,036 株 (取得価額1,499,999,760 円)
3) 異動後の保有株式数 206,425 株 (保有割合77.93%)
内、当社保有分205,945株(保有割合77.75%)
間接保有分480株(保有割合0.18%)


3. 株式会社ネットマークスの概要
(1) 商号 株式会社ネットマークス
(2) 代表者 代表取締役社長 大橋 純
(3) 本店所在地 東京都港区元赤坂一丁目3番12号
(4) 設立年月日 平成9年3月18 日
(5) 主な事業の内容 ネットワークシステムの設計、構築及び保守・運用他
(6) 決算期 3月31日
(7) 従業員数 868 人(連結、平成19年9月30日現在)
(注)従業員数は就業人員であります。
(8) 主な事業所 東京、大阪、札幌、仙台、福岡他
(9) 資本金 2,971 百万円(平成19年9月30日現在)
(10) 発行済株式総数 174,848 株
(11) 大株主及び持株比率(平成19年9月30日現在)
 
日本ユニシス(株) 66.29%
住友電気工業(株) 6.00%
資産管理サービス信託銀行(株)(証券投資信託口) 2.03%
ネットマークス従業員持株会 1.45%
TIS(株) 0.92%
長尾 多一郎 0.91%
リコーテクノシステムズ(株) 0.46%
(株)テリロジー 0.46%
シージーエムエル-ロンドン エクイティ 0.29%
個人株主 0.29%
(12) 最近事業年度における業績の動向
  【連結】
決算年月 平成18年3月期
(第10期)
平成19年3月期
(第11期)
売上高 52,688百万円 51,471百万円
営業利益又は営業損失(△) 912百万円 △1,851百万円
経常利益又は経常損失(△) 771百万円 △2,321百万円
当期純利益又は当期純損失(△) △60百万円 △4,765百万円
1株当たり当期純利益 △412.74円 △27,521.99円
1株当たり純資産 33,723.97円 △563.55円


4. 日程
平成20年1月31日 第三者割当増資引受けに係る取締役会決議(本日)
平成20年2月18日 第三者割当増資による新株発行 払込期日

以上


注釈/リンク

[Back]