2008年1月24日
ユニアデックス
大規模メールアウトソーシングソリューション「スパークメール」を提供開始
〜 メールシステムの運用管理業務の負担を大幅に軽減 〜
ユニアデックス株式会社(本社:東京都江東区、社長:高橋 勉、以下 ユニアデックス)は、企業のメールシステムを自社データセンターに収容し、運用管理を全面的に受託するメールアウトソーシングソリューション「スパークメール」を、2月1日(金)から提供開始します。
メールボックスの容量が無制限、1IDあたり月額210円〜の低価格で、数1000から万単位の大規模法人利用にも対応可能なメールシステムを構築するほか、従来のメールホスティングサービスでは困難だった委託企業ごとの仕様追加/変更にも柔軟に対応していきます。また、迷惑メール対策やウイルス対策、メール監査などを含めたセキュリティー強化のための付加サービスをオプションで提供します。これらにより、自営でのメールシステム構築/運用に比べて早期に導入でき、システム投資や運用費用、人的リソースの大幅な軽減を実現します。
今やビジネスコミュニケーションに必須の電子メールは、企業において最も重要なライフラインといえます。一方でメールサイズやメール流量の爆発的な増加、迷惑メール受信による生産性の低下、ウイルス感染や誤送信による情報漏えいといった危険性をはらんでいます。企業はこれらの問題に対応するためにハードウエア/ソフトウエアの追加投資や新たなシステム構築が求められ、さらに運用や保守のために貴重な人的リソースが割かれてしまうなど看過できない状況にあり、経営の観点からもアウトソーシングを含めた抜本的な対応が迫られています。
ユニアデックスは、企業のメール管理負荷を軽減するサービスとしてこれまでも1社1000ID以下の中小規模向けメールホスティングサービス「名前deメール®」を提供してきましたが、今回は一層高まる企業ニーズに対応し、大規模にも対応できる新しいソリューションとして「スパークメール」を販売開始するものです。主な特徴は以下のとおりです。
1. | 「大容量・低価格・大規模ID利用環境」を実現 | |
◎ | 大容量・・・メールボックス容量は無制限(POP接続タイプ 保存期限30日)のため、面倒なディスク使用量の管理や容量制限によるサービスの中断が発生しません。 | |
◎ | 低価格・・・1IDあたり月額210円〜(税込み)の低価格料金で提供。自営でメールシステムを運営する場合と比べ、運用費用や人件費などコスト削減が十分可能な料金設定です。 | |
◎ | 大規模ID利用環境・・・大容量・低価格をベースにしつつ、数1000ID〜万単位での利用が可能。大規模法人メールシステムのアウトソースに対応しています。 |
|
2. | 企業の要望に応じてカスタマイズする「エンタープライズ仕様」のサービスを提供 | |
割安で手早く導入できる「スタンダードタイプ」に加えて、要望に応じたカスタマイズやサービスレベルを提供する「エンタープライズタイプ」を用意しました。 | ||
◎ | スタンダードタイプ 中小規模法人、または安価に手早くメールサービスの導入を希望する大規模法人向けタイプ。対象顧客規模: 50ID〜 |
|
◎ | エンタープライズタイプ 従来のホスティングサービスでは利用が困難な企業、自営メールシステムからアウトソースサービスへの切替を希望する企業向け。スタンダードタイプの標準機能/仕様をベースにユーザーの要望に応じてカスタマイズします。対象顧客規模:2,000ID〜 |
|
3. | 震度7にも対応できる施設など、信頼できるメール運用管理基盤を用意 | |
メールシステムを収容する当社データセンターは、生体認証によるセキュリティー、電源系統の多重化、震度7にも対応できる耐震性を持ち、常駐員が24時間365日運用管理を行っています。また、1996年から法人向けサービスで多くの実績を持つISP(インターネットサービスプロバイダー)事業「U-netSURF®」(ユーネットサーフ)を運営開始して以来、長年企業の事情に個別対応して培った豊富なメール運用実績で、信頼性のあるメール基盤を提供できます。 |
||
4. | セキュアなメール環境を構築するオプションを用意 | |
迷惑メールを自動判定する「迷惑メールフィルタリングサービス」(注1)、情報漏えいを未然に防ぐための監査機能および全送信メールの保存機能をもつ「メール監査/保存サービス」(注2)、メールに感染したウイルスを検知・駆除する「ウイルスフィルタリングサービス」(注3)をオプションサービスとして提供し、総合的なセキュリティー環境を構築します。 |
今後、「スパークメール」販売では、2008年内に総計100,000ID超の提供を目指します。
なお、「スパークメール」は、1月30日(水)〜2月1日(金)に開催される日経BP社主催の「ITpro EXPO 2008」(於 東京ビッグサイト)にてご紹介いたします。
以上
初期料金(税込) | IDあたりの月額料金(税込) | |||||||||||||
スタンダードタイプ | 21,000円 |
|
||||||||||||
エンタープライズタイプ(※1) | 105,000円から | 個別お見積り | ||||||||||||
迷惑メールフィルタリングサービス | 無料 |
|
||||||||||||
メールウイルスフィルタリングサービス | 無料 |
|
||||||||||||
メール監査/保存サービス ※90日間保存 |
36,750円 |
|
- 注1:迷惑メールフィルタリングサービス
-
迷惑メール判定精度に定評のあるIronPort社の迷惑メール判定システムを利用して、迷惑メールをフィルタリングするサービス。
- 注2:メール監査/保存サービス
-
メール送信時に監査キーワードによるフィルタリングと送信メールをすべて保存するサービス。企業の情報漏えいや顧客情報流出を事前に予防するとともに、保存メールからメール送信時の証跡や万が一の場合の事故対応に利用可能。
- 注3:ウイルスフィルタリングサービス
- シマンテック社のウイルスチェックシステムを使用して、送信および受信メールのウイルス感染を検知・駆除するサービス。
注釈/リンク
* | スパークメール、名前deメールは、ユニアデックス株式会社の商標および登録商標です。 |
* | U-netSURFは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。 |
* | その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連URL: 「ユニアデックス」 http://www.uniadex.co.jp/ 「U-netSURF」 http://www.netsurf.ad.jp/hojin/ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]