2006年9月15日
日本ユニシスグループ
10月11日から3日間「Unisys Hot Solutions Week 2006」を東京で開催
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:籾井 勝人、以下 日本ユニシス)はグループ全社イベントとして、10月11日(水)から13日(金)の3日間にわたり、「Unisys Hot Solutions Week 2006(HSW2006)」を東京都江東区豊洲の日本ユニシス本社ビルにて開催します。
「HSW2006」は、お客さまの立場から業務や市場環境を見つめ、業界やテーマごとにITの効果的な活用方法や導入事例を紹介するもので、日本ユニシスグループ各社による最適なITソリューションを一堂に提案します。
「HSW2006」は、広く企業や団体のIT導入の意思決定者や検討メンバーの皆さま、事業活動においてIT活用を迫られている経営企画部門や事業企画部門の皆さま、IT環境を提供する情報システム部門の皆さまを対象としており、3日間で49セッションの講演と19の展示・デモコーナーを設け、延べ1,500名の来場を見込んでいます。
参加は事前登録制となっており、日本ユニシスのウェブサイト(www.unisys.co.jp)にあります「HSW2006」サイトから登録していただきます。参加費は無料です。
なお開催日ごとに、以下のとおり講演テーマを設けており、展示・デモコーナーも併設しています。
【講演テーマ】 ■10月11日(水)12:30−18:15 ビジネスプロセスの「カイカク・カイゼン」 《ビジネスの可視化・最適化による迅速な企業変革》 |
|
![]() |
環境変化に対応した迅速な企業変革を実現するためには、経営戦略から業務プロセス、IT基盤までを統合的に管理することが必要です。 ビジネスプロセスの上流から下流までを可視化・最適化する各種アーキテクチャーやIT基盤の戦略的活用方法を提案、複層化するプロジェクトを効率化する「ファシリテーション」という方法論も紹介します。 |
■10月12日(木)12:30−18:15 製造・流通のIT最前線 《製造・流通業のイノベーションを支えるソリューション》 |
|
![]() |
ものづくりやマーケティングの分野においても、ITは必要不可欠なものとなっています。製造・流通分野における最新のビジネス動向を踏まえながら、設計・生産管理、SCM、CRM、マーチャンダイジングなどでの有効なIT活用方法や、日本ユニシスグループの関連サービスと導入事例などを紹介します。 |
■10月13日(金)12:30−18:15 万全のIT統制をめざしたアプローチ 《内部統制の整備・運用に向けた対応策》 |
|
![]() |
日本版SOX法への対応が求められるなか、内部統制システムの一要素となる"IT統制"の整備が急務となっています。"IT統制"には、データの正確性・正当性を確保する「業務処理統制」と、業務処理統制の健全性を保証する「全般統制」の2つがあり、これらのIT統制の整備・運用によって経営の健全性と信頼性を確保する日本ユニシスグループの関連サービスを紹介します。 |
【展示・デモコーナー】 ■10月11日(水)〜13日(金)12:00−18:45 |
|
![]() |
3日間を通して、講演内容と連動した業界・テーマごとのソリューションやツール、またWeb会議システム、免震プラットフォーム、エンタープライズサーバなどのIT基盤を実際に体感できます。 |
【開催概要】 | |
開催期間 | : 2006年10月11日(水)〜13日(金) |
会 場 | : 日本ユニシス本社ビル(東京都江東区豊洲1丁目1番1号) |
主 催 | : 日本ユニシスグループ |
*また" Hot Solutions Week 2006 サテライトセミナー" として、モバイルソリューションをテーマとした
下記セミナーを同時開催します。
「ユニアデックスモバイルソリューションセミナー2006〜ビジネス×モバイルでワークスタイルを変える!〜」
詳細は下記の関連URLをご参照ください。
以上
注釈/リンク
* | 記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連URL: 「ユニアデックスモバイルソリューションセミナー2006」 http://www.uniadex.co.jp/seminar/1013.html 「日本ユニシス」 http://www.unisys.co.jp/ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]