JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2004年10月22日

業績予想の修正に関するお知らせ

 最近の業績の動向等を踏まえ、2004年 5月 7日の決算発表時に公表した2005年3月期中間業績予想を下記のとおり修正します。


 1. 2005年3月期連結中間業績予想数値の修正(2004年4月1日 〜 2004年9月30日)

 
(単位:百万円、%)
  売上高 営業利益 経常利益 中間純利益
前回発表予想(A)
(2004年5月7日 発表)
136,000 500 400 100
今回修正予想(B) 138,900 3,600 3,700 1,050
増減額(B−A) 2,900 3,100 3,300 950
増減率(%) 2.1 620.0 825.0 950.0
(ご参考)
前期(2003年9月中間期)実績
136,720 1,142 2,111 718

 2. 2005年3月期個別中間業績予想数値の修正(2004年4月1日 〜 2004年9月30日)

(単位:百万円、%)
  売上高 営業利益 経常利益 中間純利益
前回発表予想(A)
(2004年5月7日 発表)
109,500 200 1,000 700
今回修正予想(B) 106,500 2,600 3,600 1,600
増減額(B−A) △ 3,000 2,400 2,600 900
増減率(%) △ 2.7 1,200.0 260.0 128.6
(ご参考)
前期(2003年9月中間期)実績
110,999 329 3,375 2,499

 3. 理由

(1)連結中間期業績見込みについて
 当中間期の連結業績につきましては、顧客のIT投資は徐々に回復に向かっており、当中間期の売上高は、主にハ−ドウェア・ソフトウェアの伸長によって当初計画を上回る見込みであります。
 利益面につきましては、当初見込んでいた売上総利益率の低下が想定以下であったこと、および各種コスト削減効果により、営業利益、経常利益は計画を大幅に上回る見込みとなりました。中間純利益につきましても、特別退職支援制度の改定に伴う一時的な特別損失の計上がありましたが、当初計画を上回る見込みであります。

(2)個別中間期業績見込みについて
   当中間期の個別業績につきましては、売上高はソフトウェア売上が好調であったものの、システムサ−ビスおよびハ−ドウェアが伸び悩んだ影響もあり、当初計画を下回る見込みであります。
 一方、利益面につきましては、連結業績と同様の理由でいずれも計画を上回る見通しであります。

(3)通期業績見込みについて
   2005年3月期通期の連結及び個別業績見通しにつきましては、下期の市場環境の不透明要因等を踏まえ、現時点では期初計画の変更はいたしません。

上記の業績予想は、現時点での入手可能な情報による判断および仮定に基づき算定しており、リスクや不確定要素の変動および経済情勢等の変化により、実際の業績は、本資料における見通しと大きく異なる可能性があることをご承知おきください。

(訂正)業績予想の修正に関するお知らせ



以 上


[Back]