JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2004年4月26日

業績予想の修正に関するお知らせ

 最近の業績の動向等を踏まえ、2004年1月30日の第3四半期決算発表時に公表した2004年3月期の業績予想を下記のとおり修正します。


 1. 2004年3月期連結業績予想数値の修正(2003年4月1日 〜 2004年3月31日)

 
(単位:百万円、%)
  売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
前回発表予想(A)
(2004年1月30日 発表)
312,000 3,000 3,900 3,600
今回修正予想(B) 309,400 3,150 4,350 3,900
増減額(B−A) △ 2,600 150 450 300
増減率(%) △ 0.8 5.0 11.5 8.3
(ご参考)
前期(2003年3月期)実績
308,838 8,835 9,014 8,346

 2. 2004年3月期個別業績予想数値の修正(2003年4月1日 〜 2004年3月31日)

(単位:百万円、%)
  売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
前回発表予想(A)
(2004年1月30日 発表)
252,000 △2,200 1,100 4,200
今回修正予想(B) 251,400 △1,850 1,800 4,850
増減額(B−A) △ 600 350 700 650
増減率(%) △ 0.2 - 63.6 15.5
(ご参考)
前期(2003年3月期)実績
259,598 4,723 5,689 6,282

 3. 理由

(1)連結業績見通しについて
 2004年3月期の通期連結業績見通しにつきましては、売上高については若干の未達となる見通しですが、利益面につきましては本年1月30日発表時の予想をいずれも上回る見込みとなりました。
 企業の情報化投資は一部に回復の兆しが出てきておりますが、依然として投資に対する姿勢は慎重であり、また価格競争も厳しかったことから、ハードウェア、サポートサービスで予想を下回り、売上高はこれまでの予想を26億円下回る3,094億円(前期比0.2%増)となる見通しであります。
 利益面につきましては、売上高未達の一方で、販管費圧縮を図ったこと等により営業利益は約32億円、経常利益は保有株式見直しによる有価証券売却益の計上もあり約44億円となり、これまでの予想をそれぞれ若干上回る見込みです。また、第3四半期に旧赤坂本社の不動産売却による特別利益等を計上した一方、第4四半期には退職年金制度の改定に伴う特別損失を55億円計上すること等から、当期純利益は約39億円を見込んでおります。

(2)個別業績見通しについて
   当期の個別業績見通しにつきましては、上記と同様の理由により、これまでの予想を修正いたします。

上記の業績予想は、現時点での入手可能な情報による判断および仮定に基づき算定しており、リスクや不確定要素の変動および経済情勢等の変化により、実際の業績は、本資料における見通しと大きく異なる可能性があることをご承知おきください。


以 上


[Back]