2004年4月1日
日本ユニシスグループ
グループ経営の強化を推進
〜 各グループ企業の専門性・生産性を高めるための「機能別グループ再編」をさらに進める 〜
日本ユニシス株式会社(社長=島田 精一 東京都江東区豊洲1-1-1、以下日本ユニシス)は、平成16年度の経営方針のひとつとして、昨年度から取り組んでいるグループ経営強化をさらに推進します。
日本ユニシスグループは、平成16年度も、各グループ企業の専門性・生産性を高めるため「機能別グループ再編」をさらに進めていきます。またあわせて、グループ各社のスタッフ業務のうち共通化可能な部分を一元化する「シェアドサービス化」を推進し、グループ全体の業務の効率化も図っていきます。
これにともない、本日4月1日付で、日本ユニシスから約900名の人員が、各グループ企業に異動しました。今回の異動により、日本ユニシスは2,265名、日本ユニシス・ソフトウェア株式会社(社長=藤田 康範 東京都江東区東雲1-10-9、以下日本ユニシス・ソフトウェア)は2,644名、ユニアデックス株式会社(社長=福永 努 東京都江東区豊洲1-1-1、以下ユニアデックス)は2,242名の人員規模となります。
日本ユニシスグループは、ほぼ同規模でグループの核となる機能を担うこの3社を中心に、高い専門性を持つその他のグループ企業も連携して、グループ全体の総合力強化を目指します。
主な機能集約、業務移管、またそれにともなう人員の異動は、以下のとおりです。 |
|
![]() |
|
日本ユニシスグループは、今後も顧客価値の最大化を目指し、高い専門性と生産性、競争力を持つ各企業が連携し、顧客に対しシームレスなサービス提供をおこなっていきます。
* | 記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連URL: 「日本ユニシスグループ一覧」 http://www.unisys.co.jp/com/group.html |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]