2003年11月21日
日本ユニシス
日本版401k分野において新たなソリューションを展開
〜 損保ジャパンDC証券から、新RKシステム開発および運用・保守のアウトソーシングを受託 〜
日本ユニシス株式会社(社長=島田 精一 東京都江東区豊洲1-1-1)は、損保ジャパンDC証券株式会社(社長=安藤 庸生氏 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル50階)から、確定拠出年金(日本版401k)の新レコード・キーピング(以下、RK)システム「DCPARK」の開発とシステム運用・保守のアウトソーシングを受託しました。当社は、本システムを平成14年6月から販売しているソフトウェアパッケージ「Benefitkeeper® (ベネフィットキーパー)」の機能拡張版として、他の運営管理機関に対しても販売していきます。
また当社は、金融機関向けに、低コストな商品提供サービス実現を可能にする定期預金管理システムの販売も本年11月から開始しました。
日本ユニシスは、今回の日本版401k分野における新たなソリューション展開により | |
![]() |
・運営管理機関向けのレコードキーピングパッケージ ・金融機関向けの運用商品管理パッケージ |
について、より低価格で機能強化された商品・サービスを提供できるようになりました。これにより「パッケージを利用したRK業務のインハウス化」、「RK業務の再委託」、「商品提供業務に特化」など、金融機関の様々な事業参入の選択肢に対応した、柔軟で効率的なシステムソリューションを提供していきます。
損保ジャパンDC証券は、平成15年9月末現在で企業型規約承認件数30社(業界第5位)、個人型加入者数6139名(業界第1位)の確定拠出年金事業大手の運営管理機関であり、商品提供も含めたバンドルサービスをおこなう専門会社として平成11年5月に設立されました。
同社は新RKシステムの検討にあたり、海外のパッケージシステムも含め、機能、価格、対応について比較・評価をおこないました。その結果、主に以下の3点を評価し、日本ユニシスによるシステム開発および運用保守のアウトソーシング委託を決めました。
![]() |
1. 現在のサービスを継続し、同社の特徴であるバンドルサービスの維持・向上が可能である 2. 確定拠出年金のシステム構築における実績とノウハウがある 3. 開発からアウトソーシングまでトータルでサービスを受けることができる |
同社は、新RKシステム「DCPARK」の稼働を平成16年上期に予定しています。 |
「DCPARK」は、「Benefitkeeper」に損保ジャパンDC証券向けの各種機能を追加開発し、また従来から損保ジャパンDC証券が保有する外部機関向けゲートウェイシステムなどと接続・融合させたシステムです。「DCPARK」は、Windows® サーバ上に、Web、アプリケーション、データベースの3層のシステムで構成されます。当システムは、「Microsoft® .NETFramework *注」のアーキテクチャを採用しており、利用者に対して低コストで保守性の高いサービスを提供できます。
いっぽう定期預金管理システムは、各金融機関が自社の定期預金を運営管理機関に提供する業務を、容易かつ低コストで実現するシステムです。価格は、保守料金を含め月額30万円になります。
日本ユニシスは今後も、商品・サービスの拡大を図り、運営管理機関のシステムサービス支援や制度導入顧客への利便性向上を図り、日本版401kの普及・拡大に努めていきます。
*注1:Microsoft .NET Framework | |
![]() |
次世代インターネット戦略「Microsoft .NET」において、ソフトウェアを開発・実行するための環境として提供されるものです。Microsoft .NET Frameworkでは、特定の言語に依存せず、メモリ管理やセキュリティ管理などの基本的な処理を提供するCLR(Common Language Runtime)と呼ばれる仕組みを利用してアプリケーションが実行されます。 |
* | BenefitKeeperは、ベネフィット・システムズ株式会社 の登録商標です。 |
* | Microsoft、Windows、Windows Server Systemは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。 |
* | その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連URL: 「Benefitkeeper」 http://www.unisys.co.jp/solution/benefitkeeper/ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |