JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2002年10月3日

シマンテック、日本ユニシス情報システム、三井物産の三社が提携して
メールウイルスチェックサービスの提供を開始

 株式会社シマンテック(東京都渋谷区桜丘町、代表取締役社長:成田明彦)、日本ユニシス情報システム株式会社(東京都江東区豊洲、代表取締役社長:石田英雄)、三井物産株式会社(東京都千代田区大手町、代表取締役社長:槍田松瑩)の三社は提携し、日本ユニシス情報システムの提供するインターネットサービス「U-netSURF®」の個人会員向けと、法人用ホスティングサービス向けの、ウイルスチェックサービスを2002年9月27日より開始しました。

 今回のサービスは、日本ユニシス情報システムの「U-netSURF®」個人向けサービスと、ホスティングサービスにおいて、ウイルスチェックサービスのお申込みを頂いたお客様の送信、受信の全メールに添付されるファイルに対し、シマンテックが提供する「Symantec AntiVirus Scan Engine(シマンテック・アンチウイルス・スキャン・エンジン)」を使ってウイルスチェックを行うものです。メール上でウイルスが検知された場合には該当するファイルを削除し、その旨の通知を行います。

 日本ユニシス情報システムは、従来、他社製品を利用してウイルスチェックサービスを行ってきましたが、複雑化するウイルスの脅威から完璧にユーザを守るために、このたびシマンテックの「Symantec AntiVirus Scan Engine」に切り替えることになりました。本サービスは、「シマンテック・セキュリティ・レスポンス」とのホットラインにより24時間365日稼働で新種ウイルスへの迅速な対応を行います。ウイルス発見時には警告メールが送信者、受信者、管理者に日本語で届くなど、「U-netSURF®」のメールウイルスチェックサービスの利便性向上を図っています。 

 本サービスにおいて、シマンテックはウイルス対策の最新技術を提供し、三井物産はトータルコーディネーションの役割を提供しています。 2002年9月現在、約8万の法人、個人会員を有している「U-netSURF®」のユーザのみなさまのメール環境を、三社が協力してウイルスの脅威から守っていきます。

●サービス名称
 U-netSURF® メールウイルスフィルタリング・サービス

●U-netSURF® メールウイルフィルタリング・サービス対象サービス一覧
 U-netSURF®個人向けメールアドレス追加サービス「ワンモア安心メールサービス」
 U-netSURF®法人向けホスティングサービス「名前deメール・サービス」



株式会社シマンテックについて
株式会社シマンテックは米Symantec Corporation(会長兼CEO:ジョン・W・トンプソン、本社:米国カリフォルニア州クパティーノ)の日本法人として1994年9月1日に設立されました。インターネット・セキュリティのリーダー企業として、個人、企業、サービスプロバイダへウイルス対策、ファイアウォール、リモート管理技術などのネットワークのセキュリティ・ソリューションを提供し、日本市場のニーズや環境に適した製品の開発、販売およびサポートを行っています。

日本ユニシス情報システム株式会社について
日本ユニシス情報システム株式会社は日本ユニシス株式会社(代表取締役社長:島田精一)の100%子会社として1995年よりインターネットサービス「U-netSURF®」を提供中です。インターネット接続サービスをはじめウィルスチェックサービス等に代表される接続付加サービスからハウジングやホスティングサービス等のインターネットアウトソシングサービスなどインターネット関連全般を提供するサービスビジネスカンパニーです。

三井物産株式会社につい
三井物産株式会社は1996年より日本におけるSymantec SoftwareのDistributorを務め、ウイルス関連情報の配信、製品に関するトレーニング活動を開催するなど、Symantec製品を総合的にPromotionさせて頂いております。本xSP事業者様向けサービスにおいては、適正なSystem構成の構築、事業者様が希望されるサービス実現の為の製品カスタマイズのトータルコーディネーションを担っております。


[Back]