JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2002年9月24日

日本ユニシス
新規分野Professional Service Automation(PSA)サービスを開始

〜 システム開発時の外注管理サービスをサプライチェーンマネジメント化し、コスト削減を支援 〜

 日本ユニシス株式会社(社長=島田精一 東京都江東区豊洲1-1-1)のASP事業(注1)を担うasaban.com事業部は、新規分野、Professional Service Automation(以下PSA)サービスを10月より開始します。PSAサービスとは、企業が、システム開発などのプロフェッショナルを必要とする業務を外部委託することを、「サービスの調達」ととらえ、その「サービスの調達」に対してサプライチェーンマネジメント(以下SCM)技術を適用する、というものです。
 また当社は、本サービス事業の展開のため、PSA/B to Bソリューションに実績がある米国COVENDIS TECHNOLOGIES(コベンディス・テクノロジーズ社)(注2)と、同社の「サービスe-procurementソリューション(注3)」の国内独占販売権を含む提携契約を8月1日に締結しました。

 PSAサービスは、これまで企業において高コスト領域として存在していたプロフェッショナルサービスの調達に焦点を当てたものであり、米国では近年導入例が急増しています。国内でもIT投資分野でのプロフェッショナルサービス市場は、2002年に5兆円、2005年には、7兆円市場に拡大する(ガートナーグループ)と予測されています。
 各企業は、これまでも調達コスト削減のためにeマーケットプレイスなどのSCMサービスを導入、運用してきましたが、そのサービスの対象は、主に物品が中心でした。また各企業では、システム開発分野における投資が増加する中、開発コスト削減のために開発要員を外部委託する傾向が高まってきています。

 そこで今回、日本ユニシスasaban.com事業部は、ユーザー企業のシステム開発分野における更なるコスト削減と効率化を目指し、「プロフェッショナルな人材のSCM」ともいうべきPSAサービスに着目しました。今回当社が提供開始するPSAサービスは、従来の外注および外注管理の方法を抜本的に見直し、情報技術システム開発における、プロジェクト発足から開発運用保守までの一連のプロセスを「 サービスのSCM 」という概念で行います。

 日本ユニシスasaban.com事業部は、PSAサービス提供の第一弾として、企業の小口開発案件に対して、COVENDIS TECHNOLOGIESの「サービスe-procurementソリューション」をベースに、バイヤー、サプライヤー間のやり取りを成立させる「サービス調達市場」を10月から立ち上げます。「サービス調達市場」は、発注企業の開発プロジェクトに対し、外部に委託する開発要員調達の業務プロセスを最適に結び付けます。また、開発要員の知識と経験は、「サービス調達市場」を利用することにより自動的にデータベース化されます。

 「サービス調達市場」は、コーディネートサービスであるという点が大きな特徴です。例えば、開発依頼者(バイヤー)側にIT(情報技術)部門が存在しない場合は、「サービス調達市場」でまず"IT部門機能"というサービスを調達することができ、そして開発要件が固まった段階でSI(システムインテグレーター)ベンダー、ソフトウェアハウス(サプライヤー)といったサービスを引き続き調達することができます。つまり、本サービスの導入により、情報技術部門を持たない中小企業が、またあるいは社内の情報技術部門を通さない大企業のライン部門が、直接Webサービスやeビジネスの開発運用を計画することができ、ブロードバンド時代に合わせたビジネスに短期間で参入できます。

 「 サービス調達市場 」は、10月より参加企業の募集を開始します。市場の利用には、取引に応じた料金がかかります。また「サービスe-procurementソリューション」のみの利用は、月額1ユーザ、1万円からです。日本ユニシスは「サービス調達市場」により、3年間で20億円の売上を見込んでいます。

 今後日本ユニシスasaban.com事業部は、PSAサービスの第二弾として、企業がプロジェクトを運営する際に、企業間連携を含めたプロフェッショナルサービスの最適化を図るための運用環境を提供していく予定です。またさらに、PSAサービスのプロセス全般に渡るトータルソリューションとサービスをASPサービスで提供していきます。

注1:ASP事業
Application Service Provider事業
業務用などのアプリケーションソフトウェアをインターネット経由で提供する事業。

注2:COVENDIS TECHNOLOGIES(http://www.covendis.com)
本社アトランタ。サービス調達を最適化するソフトウェアおよびサービスのリーディング・カンパニー。全世界で2000社の企業が、COVENDIS TECHNOLOGIESのアプリケーションを利用している。COVENDIS TECHNOLOGIESのソリューションによって、サービス調達にかかるコストを削減し、業務効率を改善し、サービス調達に関わる主要な指標をリアルタイムで参照することができる。

注3:サービスe-procurementソリューション
COVENDIS TECHNOLOGIESが提供するサービス調達ソリューション。人材の調達を最適化するために発注者と提供者双方にサービスを提供している。最適化に必要となるコスト、契約、スケジュール、人材のスキル、予算を管理することにより、当該プロジェクトに対する最適な人材の調達、配置、管理を実現し、調達コスト削減および調達内容の最適化を支援する。


[Back]