2002年5月29日
福井コンピュータ、日本ユニシス、日本ユニシス・エクセリューションズ
住宅業界の新ビジネス構築のために包括提携
福井コンピュータ株式会社(本社:福井県福井市高木中央1-2501 代表取締役社長:小林眞)、日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区豊洲1-1-1 代表取締役社長:島田精一)および日本ユニシス・エクセリューションズ株式会社(本社:東京都新宿区若松町 33-8アール・ビル新宿 代表取締役社長:河村元樹)の3社は住宅業界においてこれまで培ってきた実績・ノウハウをベースに住宅業界に向けて、より一層の業界支援・新ビジネス構築を行うことを目指し、業務提携を締結しました。
住宅産業では国内景気動向の悪化や少子化などの社会的要因による住宅着工件数の減少から危機感が増しつつあります。また、瑕疵担保責任・性能表示制度といった消費者保護の法律への対応、低価格で高品質な住宅供給システムの再構築など、これまでになかった新しい課題が山積しています。このような状況の中、住宅業界は再編の時代を迎え、生き残りをかけた競争がさらに激化することが予想されます。この状況は建材メーカーでも同様であり、総合住設建材メーカーにおいてもこの動きに対応するための業務提携が盛んとなっています。
このような厳しい時代にあって、販売拡大とコスト削減の両面の課題を同時に解決する方法の一つとしてビジネススタイルのIT化、デジタル化推進が挙げられます。この課題を解決するため、福井コンピュータと日本ユニシス、日本ユニシス・エクセリューションズの3社は、住宅取得スタイルを変革する"見込み客獲得システム(仮称)"の構築を含む、5つの共同プロジェクトを運営していくことで、これまでCADだけでは成し得なかった新住宅ビジネスの構築・支援を行っていきます(別紙 図1参照)。まず、第1のプロジェクトとしては、最近これまでの住宅のコストを大きく下回る「低価格・高品質住宅」が注目を集め、インターネット世代が今後の住宅建築・購入のメインターゲットとなってくることから、住宅メーカーや工務店が営業戦略・営業手法の転換を行い、これからの受注競争に対応するために、新しい見込み客獲得システムの構築を行っていきます。"見込み客獲得システム"はインターネット上のポータルサイトとして展開する計画で、このシステムを採用したASPサイトサービスを2003年4月に開始、共同運営することを予定しています。
また、包括提携によるその他のプロジェクト(別紙参照)としては、大きく4つあり、以下のようになっています。
・インターネット時代における住宅ビジネス構築を目的とした相互ソリューションの共有
・各段階におけるコスト削減による競争力強化を目的とした住宅建築データベース標準化への取り組み
・住宅建築情報、企業内情報の標準化による効率化支援を目的とした住宅施策標準化の推進
・建築現場におけるIT化促進を目的とした業務系システムの研究・開発
福井コンピュータと日本ユニシス、日本ユニシス・エクセリューションズの3社は、今回の包括提携を基に、これまで設計・積算などの限られた分野でしか利用されてこなかったITツールの住宅業務全般への普及を目指し、将来的には住宅各社の経営全般のサポートを行っていきます。
* | 記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連資料: 「業務提携プロジェクトとその目的」 (pdf資料、52KB) |
* | 関連URL: 「福井コンピュータ株式会社」 http://www.fukuicompu.co.jp/ 「日本ユニシス・エクセリューションズ株式会社」 http://www.excel.co.jp/ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]