2002年2月21日
ユニアデックス、ミラクル・リナックス
Linuxサービス分野において業務提携
〜 ユニアデックス、MIRACLE LINUX®環境下でのクラスタ/データベース構築サービスを開始 〜
ITサービスの専門企業であるユニアデックス株式会社(本社=東京都江東区豊洲1-1-1、社長=竹内 新)は、このほど日本におけるLinuxの主要デストリビューション・ベンダであるミラクル・リナックス株式会社(本社=東京都港区赤坂 4-1-30、社長=茂木正之)と「MIRACLE LINUX」製品の販売およびサポートにおいて業務提携することで合意しました。
今回の提携により、ユニアデックスは従来から提供しているLinux向けサービス・メニューに加え、Oracle®データベースとの親和性に優れたミラクル・リナックスの「MIRACLE LINUX Standard Edition V2.0」を正式にサポート可能とし、各種クラスタ製品およびOracle9iと組み合わせて、特に高度な技術が必要とされるクラスタリング・システム/データベース・システムのコンサルティング・サービス、システム・インテグレーションおよびサポート・サービスを展開します。
ユニアデックスは、長年にわたるミッション・クリティカルな企業システム向けの豊富なサービス経験と実績をもとに、1999(平成11)年5月から企業向けのLinuxサーバ・インテグレーションやサポート・サービス事業に取り組み、金融業、製造業をはじめとする数多くの顧客企業で実績を築いてきました。
また、ミラクル・リナックスは、企業システム向けに信頼性、安定性、拡張性、運用性を強化したLinuxサーバOSを提供し、責任ある開発、サポート体制を築いてきました。
企業へのLinux導入が加速度的に拡大している昨今、付加価値の高いサービスや、より安定した高性能なLinuxサーバへのニーズが高まっています。今回ユニアデックスでは、企業ユーザが安心してLinux環境下でクラスタリング・システム/データベース・システムの導入・運用を可能とするためミラクル・リナックスと提携したものです。
今後もユニアデックスは、ミラクル・リナックスと協業し、さらなる拡大が期待されるLinuxビジネス分野において、コンサルティングからネットワーク設計、機器調達、インテグレーション、運用管理、全国ハードウェア・オンサイト・サポートまで、企業システムのインフラをワンストップで支えることができる、日本では数少ないニュートラルなITサービス専門企業として、Linuxへの取り組みを強化していきます。
<日本オラクル株式会社 製品本部システム製品マーケティング部 ディレクター 藤城 薫 氏のコメント> | |
![]() |
日本オラクルは、このたびのユニアデックス株式会社とミラクル・リナックス株式会社の業務提携を心から歓迎いたします。 企業向けシステムにOracleデータベースを導入する際に不可欠な、クラスタ製品の導入を支援するこのたびの業務提携は、「Oracle9i」の導入・運用を積極的に推進するでしょう。今後も日本オラクルはLinuxにおけるハイエンドソリューションの市場を牽引してまいります。 |
<ユニアデックス株式会社> | |
![]() |
1997(平成9)年3月に日本ユニシスから独立した、ネットワーク構築からサーバインテグレーション、システムの運用保守、管理をトータルに行うサービス専門会社です。またISO9001認定企業として、全国に約1200人のサービス・スタッフを配置し、24時間、365日のサービスを提供しています。 |
<ミラクル・リナックス株式会社> | |
![]() |
ミラクル・リナックスは、Linux OSに特化した専門事業会社として2000年6月1日より業務を開始し、Linux OSの開発および販売、オラクルのLinux版ソフトウェア製品の販売、さらにLinux関連のコンサルティング、教育、保守等のサポート・サービスの提供等を中心に、幅広く事業を手がけていきます。 |
* | 記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連URL: 「ユニアデックス」 http://www.uniadex.co.jp 「ミラクル・リナックス」 http://www.miraclelinux.com/ 「MIRACLE LINUX 製品」 http://www.miraclelinux.com/products/ 「日本オラクル」 http://www.oracle.co.jp |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]