2002年1月10日
日本ユニシス
本格的な「ブロードバンド・ビジネス・モデル検証」を開始
〜 東京通信ネットワークと戦略パートナ等複数企業が参加 〜
日本ユニシス株式会社(社長=島田精一 東京都江東区豊洲1-1-1)は、東京通信ネットワーク株式会社(略称TTNet,社長=白石 智氏 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル)および戦略パートナ企業や参加企業ユーザを交えたB to B、B to E分野での本格的な「ブロードバンド・ビジネス・モデル検証」を、本年1月から開始します。
昨今CATVやxDSLの本格的なブロードバンド普及に伴いコンテンツ流通を中心としたB to C分野での実験は数多く行われていますが、今回のようなB to B、B to E分野での本格的なビジネス・モデル検証はユニークなものです。
今回のモデル検証では、参加企業ユーザにブロードバンド回線の試用と同回線上でのB to B、B to Eに関する検証テーマを利用してもらい、これを通してブロードバンド活用ビジネスの体感とそのインパクトを明確に把握してもらうことを目的としています。また今後、日本ユニシスが準備する検証テーマを基礎に参加企業ユーザの要望も取り入れていく予定です。
今回の検証を推進するにあたり、東京通信ネットワークには、センター設備、アクセス回線とコンテンツ配信をはじめとするブロードバンド基盤を提供戴きます。また戦略パートナ企業として、株式会社 東芝、日本オラクル株式会社、リアルネットワークス株式会社、シスコシステムズ株式会社の各社には、製品技術とノウハウを提供戴きます。
さらにこれらの企業に加え、関連製品を提供戴くテクノロジ・パートナ企業と共に、検証参加企業ユーザへ最適かつ最良なビジネス・モデル検証環境を構築していく予定です。
一方ビジネス・モデル検証を通じて得られる各種データは、日本ユニシスが収集/分析/報告を行い、参加企業ユーザと知識・ノウハウの共有を図ります。また報告内容の一部は、日本ユニシスのホームページ上で情報を公開する予定です。
なお本検証には、日本ユニシスの関連会社である日本ユニシス情報システム株式会社(社長=石田英雄 東京都江東区豊洲1-1-1)とユニアデックス株式会社(社長=竹内新 東京都江東区豊洲1-1-1)が、全面的に参加します。日本ユニシス情報システムは、インターネット・サービス(U-netSURF)とネットワーク・サービスとアウトソーシング・サービスを、またユニアデックスは、ネットワーク関連および基幹系/オープン・サポート・サービスをそれぞれ提供します。
今後日本ユニシスは、ブロードバンド環境における顧客のビジネス基盤システムの構築と関連サービスの提供を通じ、顧客が最新のネット・エコノミで活躍戴けるよう、支援体制を迅速に整えていく予定です。
「ブロードバンド・ビジネス・モデル検証」の概要は、以下の通りです。
1. | 実施期間: 平成14年1月から平成14年3月末まで。 |
|
2. | 検証テーマ: | |
![]() |
1) | e-Learningへの適用 … 教材利用型とコラボレーション型(講師-受講者間での遠隔地教育)の実施。 |
2) | 電子会議への適用 … 複数の事業所間で音声/画像/OAツールを組み合わせた会議を実施。 | |
3) | 遠隔地監視への適用 … 保育園事業者との共同トライアル(ライブによる日常生活配信システム)。 | |
4) | PDA(モバイル)とストレージの連携 … ネット上のストレージとユビキタス環境を組み合わせた検証(含:無線接続)。 | |
5) | リッチ・コンテンツ配信/コンテンツ課金 … TTNetビジネス・モデル検証環境への参加(大容量コンテンツ配信と大量配信および課金システム)。 | |
6) | cID-RA実証実験 … 財団法人デジタルコンテンツ協議会との著作権管理、コンテンツ流通の共同実験。(図1) |
|
3. | 参加企業ユーザ: | |
![]() |
1) | 長谷川鉄工株式会社(社長=長谷川誠司氏 大阪府港区波除1丁目4番39号) … 「e-Learning」のビジネスモデル検証。(図2) |
2) | 株式会社ポピンズコーポレーション(代表者=中村紀子氏 東京都渋谷区広尾1-10-5テック広尾8F) … 「ライブによる日常生活配信システム」のビジネス・モデル検証。(図3) | |
※ | これ以外の企業についても、検証への参加が予定されています。 |
|
4. | パートナ企業: | |
![]() |
■ | ビジネス・パートナ企業 |
東京通信ネットワーク株式会社(社長=白石智氏 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル) … センタ設備、アクセス回線とコンテンツ配信をはじめとするブロードバンド基盤提供。 | ||
![]() |
■ | 戦略パートナ企業 *順不同 |
1) | 株式会社東芝(社長=岡村正氏 東京都港区芝浦1-1-1) … PDA、モバイル環境およびデジタル・コンテンツ技術ノウハウ提供 | |
2) | 日本オラクル株式会社(社長=新宅正明氏 東京都千代田区紀尾井町4-1) … コンテンツ管理と配信に関するソフトウェア・インフラおよびノウハウ提供 | |
3) | リアルネットワークス株式会社(代表取締役=進藤公彦氏 東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー14F) … ストリーミング配信技術およびノウハウ提供 | |
4) | シスコシステムズ株式会社(社長=黒澤保樹氏 東京都港区赤坂2-14-27) … ネットワーク機器、アプリケーションおよびノウハウ提供 | |
■ | テクノロジ・パートナ企業 *順不同 | |
1) | 株式会社エム研(社長=井上彰氏 東京都渋谷区元代々木町31-1 ニチワビル) … 電子透かし、著作権保護技術提供 | |
2) | 株式会社アイ・ビー・イー(社長=菅原仁氏 東京都渋谷区恵比寿1-13-6) … エンコーディング・映像管理技術提供 | |
3) | グルーオン株式会社(社長=佐藤聡俊氏 東京都千代田区紀尾井町4-13) … アーカイブ管理技術提供 | |
*2002年1月11日より新社名、旧社名グルーオン・パートナーズ株式会社 |
* | 記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連資料: 「ビジネス・モデル検証 全体イメージ図」 (ppt資料、44KB) 「「cID-RA実証実験」について(図1)」 (ppt資料、146KB) 「長谷川鉄工(株)殿での「e-Learning」検証概要(図2)」 (ppt資料、103KB) 「(株)ポピンズコーポレーション殿における「ライブによる日常生活配信システム」検証概要(図3)」 (ppt資料、165KB) 注) ppt資料はMicrosoft® Power Point® 2000で保存しています。 |
* | 関連URL: 「東京通信ネットワーク」 http://www.ttnet.co.jp/ 「UIS」 http://www.uniadex.co.jp/ (2006年7月1日付けでユニアデックス株式会社と合併統合) 「ユニアデックス」 http://www.uniadex.co.jp |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]