2001年6月20日
ユニアデックス
ITベンダ向のロジスティクス・サポート・サービスを開始
〜 4時間以内で全国へ緊急配送 〜
ITサービス専門企業のユニアデックス株式会社(本社=東京都江東区豊洲1-1-1、社長=竹内 新)は、このほどITベンダから預かった部品等を24時間365日、連絡を受けてから4時間以内にITベンダの顧客へ緊急配送する「ロジスティクス・サポート・サービス」を、来る7月1日から開始します。
今回開始の「ロジスティクス・サポート・サービス」は、ISO9001の認証を受けたサービスで、全国18ヶ所の拠点に保管したITベンダ部品や予備機を、ITベンダの顧客の要請に基づいて配送するものです。さらに機器の組立や改修、部品の良否検証、不良部品の回収や修理、在庫部品の棚卸等を行なうサービスもメニュ化しており、ベンダに限定されずしかも全国均一なサービスをISO9001品質で提供します。
特に外資系のITベンダに対しては、日本国内の部品の在庫情報をリアルタイムにWebで開示し、全世界24時間体制でグローバルに顧客サポート(フォローザ・サン・サポート)を実施しているベンダの要請にも対応します。またこれら外資系ベンダーの場合、予備機や部品などが海外から日本法人を経由せずに直接供給されることも多いため、輸出入業務も含めたサービスも提供します。
一方ITベンダから預かった部品や予備機などに関し、在庫量の最適化、TCOの削減、配置計画の立案等、資産管理システムを活用したコンサルテーションも行ないます。
なお「ロジスティクス・サポート・サービス」の料金は、保管品の量やその他サービスなど付帯サービスによって異なりますので、個別見積もりとなります。ユニアデックスでは、今回の「ロジスティクス・サポート・サービス」関連の売上を3年間で10億円程度見込んでいます。
さらに今後ますます拡大するITビジネス分野における、コンサルティングからネットワーク設計、機器調達、インテグレーション、運用管理、全国ハードウェア・オンサイト・サポートといった企業のシステム基盤を、ワンストップで支えることの出来るITサービス専門企業として、サービスの品質、体制の強化を図っていく計画です。
ユニアデックス株式会社の概要
1997(平成9)年3月に日本ユニシスから独立した、ネットワーク構築からサーバ・インテグレーション、システムの運用保守、管理をトータルに行うITサービス専門会社です。またISO9001認定企業として、全国に約1200人のサービス・スタッフを配置し、24時間365日のサービスを提供しています。顧客満足度は常に業界トップレベルの評価を受けており、例えば日経コンピュータ誌の顧客満足度調査でのサービス評価においては日本ユニシス(*)は第一位にランクされ、長年のメインフレームおよびオープン系におけるサービス経験とサポート品質が高く評価されています。一方、(株)J.D.パワーアジア・パシフィックの2000年の調査でも日本ユニシス(*)は、ネットワークの導入、構築サービス分野で第一位を獲得しています。
(*)ユニアデックスは日本ユニシス・グループにおけるサービス/ネットワーク構築事業を担当。
* | 記載されている会社名、製品名は、各社の商標および登録商標です。 |
* | 関連URL: 「ユニアデックス」 http://www.uniadex.co.jp/ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[Back]