JP/EN

 

Foresight in sight

ニュースリリース

2001年1月10日

日本ユニシス
Windows®による大規模システム構築の事例紹介セミナーを開催

〜 国内大手企業における先進ユーザ活用事例を中心に、全国4都市で 〜

 日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区豊洲1-1-1 代表取締役社長:天野順一)は、先進のユーザ活用事例を中心にWindows®による大規模システム構築の実際をいち早くかつ詳細に紹介する場として、「Unisys e-@ction Solutions セミナー 『The Vision is Reality 〜先進的ソリューション事例から学ぶ大規模Windows活用モデル〜』(以下「The Vision is Reality」)」を、2001年2月5日 の東京を皮切りに、大阪・名古屋・福岡で順次開催します。

 「The Vision is Reality」では、昨年3月8日に発表以降、現在までに50社60台の受注を得ている高性能Windowsサーバ『Unisys e-@ction Enterprise Server ES7000*注)(以下ES7000)』と『Windows® 2000 Datacenter Server』との組み合わせによるハイボリュームトランザクション処理への適用例や大規模Webアプリケーションの構築例、オラクルデータベースとの組み合わせによるデータウェアハウス構築例といったユーザ活用事例について、具体的に解説します。また事例紹介の他に特別講演として、日経Windows 2000編集長 新出英明氏による「Windowsプラットフォームの現状と将来展望 〜エンタープライズ分野への発展とその課題を探る〜」を予定しています。

 日本ユニシスは「The Vision is Reality」を、
  • 東京会場
    2月 5日(月) 12:00〜17:15/新宿ホテルセンチュリーハイアット
  • 大阪会場
    2月15日(木)12:00〜17:00/大阪全日空ホテル
  • 名古屋会場
    2月21日(水)12:00〜17:00/マリオットアソシアホテル
  • 福岡会場
    2月23日(金)12:00〜17:00/博多全日空ホテル
の4会場で開催し、その詳細情報および申し込み方法を日本ユニシスホームページに1月11日より掲載します。

 なお、「The Vision is Reality」は、インテル株式会社、SAPジャパン株式会社、シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社、日本オラクル株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社、マイクロソフト株式会社(50音順)の協賛を得て実施されます。


[Back]