2000年10月5日
日本ユニシスとトランス・コスモス
住宅CAD「DigiD®」オンラインヘルプデスクサービスを大幅に拡充
〜休日、夜間の問い合わせにも追加チャージ無しで対応〜
日本ユニシス株式会社(代表取締役社長=天野順一、東京都江東区豊洲1-1-1、以下:日本ユニシス)と、トランス・コスモス株式会社(代表取締役会長兼社長=奥田耕己 氏、東京都港区赤坂3-3-3、以下:トランス・コスモス)は共同事業として、日本ユニシスが開発、販売しているトータル住宅業務支援CADシステム「DigiD® (デジド®)」の専用オンラインヘルプデスクサービス「DigiD®ソリューションセンター」を大幅に拡充し、本格的なサポート運営にはいりました。
日本ユニシスでは昨年1月より「DigiD®」の販売を開始、現在までに5,000シートを超える販売実績を達成しています。日本ユニシスではこの販売実績を踏まえ、ユーザからの問い合わせに柔軟かつ迅速な対応と、顧客満足度の向上を目指しオンラインヘルプデスクサービスを大幅に拡充することにしました。
トランス・コスモスは日本ユニシスと「DigiD®ビジネスパートナー」の契約を締結し、「DigiD®」の販売および運用サポート業務を行ってきました。今回、日本ユニシスではトランス・コスモスの年間600社を超える企業のCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)やテクニカル・コールセンター事業などの運用実績を高く評価、「DigiD」のオンラインヘルプデスクサービスそのものを同社にアウトソーシングし、同社のコールセンターノウハウを広範囲なユーザサービスに活かします。
<DigiD®ソリューションセンターの特徴>
これまでユーザからの問い合わせが多かった時間帯を分析し、年末年始を除く360日、9時〜20時という広域時間帯を設定、CAD利用率の高い休日・夜間のユーザーからの問い合せに対応します。また、これらサービスは従来のサポート料に対し、追加チャージなしで対応します。さらに、ユーザからの問い合わせ項目をナレッジ(情報蓄積)化することにより、敏速なサポート体制を強化。頻繁に発生する設計・仕様変更に対応し、「DigiD®」最大の特徴である『営業支援』と『設計支援』双方でのスピーディな作業を実現する充実したサポート体制を提供します。
日本ユニシスは今年度までに累計で10,000シートの「DigiD®」販売を目指しており、「DigiD®ソリューションセンター」の拡充によりユーザからの問い合わせに柔軟に対応、今後も様々なサポートメニューを追加し、顧客満足度のさらなる向上を図り、住宅ビジネスにおける顧客ニーズを住宅産業とともに考えていく企業を目指します。
* | 記載の会社名、商品名は各社の登録商標または商標です。 |
* | 関連URL: 「トランス・コスモス」 http://www.trans-cosmos.co.jp/ 「DigiD®」 http://excel.co.jp/digid/index.shtml |