2000年9月28日
日本ユニシス
4CPUまで搭載可能な4Uサイズのラックマウントサーバーを発表
〜「Unisys e-@ction Enterprise Server ES5000/ES2000」シリーズに新機種追加
8CPUまで搭載可能な「ES5085R」に追加モデルも同時発売〜
日本ユニシス株式会社(社長=天野順一 東京都江東区豊洲1-1-1)は、エンタープライズコンピューティングに最適な「Unisys e-@ction Enterprise Server ES5000/ES2000」シリーズに、最新のIntelR社製Pentium® III XeonTMプロセッサ700MHzを搭載したラックマウント型サーバ3機種16モデルを追加いたします。
今回追加するのはPentium III XeonTMプロセッサ700MHzを最大4CPUまで搭載可能な高さ4U(7インチ:約18cm)サイズの薄型ラックマウントサーバ「ES5044L」および「ES2044L」の2機種12モデルと、最大8CPUまで搭載可能なラックマウントサーバ「ES5085R」に同プロセッサを搭載可能な1機種4モデルで、本日より販売開始いたします。
今回新たに販売を開始する「ES5044L」、「ES2044L」の2機種および今回4モデル追加の「ES5085R」の概要と特徴は以下の通りです。
「Unisys e-@ction Enterprise Server ES5044L」(全6モデル)
最大4CPUまで搭載可能という高スペックモデルでありながら、わずか4Uという薄型のラックマウントタイプサーバ。限られた設置スペースに高パフォーマンスサーバを高密度に集積することを求める通信業界、ISP(Internet Service Provider)/ASP(Application Service Provider)ならびにIDC(Internet Data Center)などのニーズを満たします。
Windows 2000 Advanced Serverプリインストールモデル、Windows 2000 Serverプリインストールモデル、Windows NT Server 4.0プリインストールモデルを設定。さらに、システムの可用性を高める付加機能「ess」を搭載し、性能管理、サーバ管理、障害追求をサポートします。
業界最新のServer Works社のチップセットを採用し、さらに現在業界最速である毎分1万回転の最新のUltra 160 Wide対応ハードディスクを採用しています。Ultra160 Wide SCSI は最大160MB/秒の転送速度を実現し、エンタープライズ分野におけるデータ転送において優れたパフォーマンスを発揮します。また、1分間に1万回転というハードディスク性能により、高速のデータアクセスが可能となります。
サーバの稼働状況を遠隔自動監視し、異常をシステム管理者へ通知する、LANDesk Server Manager/SMC(Server Management Card)を標準搭載。基幹業務システムに使用されるWindows 2000/NTサーバに対して、ハードウェアとソフトウェアを統合して高可用性を支援するサポート・サービスと組み合わせることにより、サーバの設置場所に出向くことなく遠隔操作での解析/復旧作業が可能です。
「Unisys e-@ction Enterprise Server ES2044L」(全6モデル)
「ES5044L」同様、最大4CPUまで搭載可能という高スペックモデルでありながら、わずか4Uという薄型のラックマウントタイプサーバ。「ES5044L」から「ess」等の管理系のツールをカットすることにより販売価格を抑えた機種として、より柔軟に活用可能な機種です。Windows 2000 Serverプリインストールモデル、Windows NT Server 4.0プリインストールモデルを設定。
業界最新のServer Works社のチップセットを採用し、さらに現在業界最速である毎分1万回転の最新のUltra 160 Wide対応ハードディスクを採用しています。Ultra 160 Wide SCSI は最大160MB/秒の転送速度を実現し、エンタープライズ分野におけるデータ転送において優れたパフォーマンスを発揮します。また、1分間に1万回転というハードディスク性能により、高速のデータアクセスが可能となります。
「Unisys e-@ction Enterprise Server ES5085R」追加4モデル
「Unisys e-@ction Enterprise Server ES5000」シリーズ最高峰の最大8CPUまで搭載可能なラックマウントタイプの機種に、今回、新たに業界最新のIntel社製Pentium® III XeonTMプロセッサ700MHzを搭載するモデルを追加いたします。Windows 2000 Advanced Serverプリインストールモデル、Windows NT Server 4.0 Enterprise Editionプリインストールモデルを設定。
サーバの稼働状況を遠隔自動監視し、異常をシステム管理者へ通知する、LANDesk Server Manager/SMC(Server Management Card)を標準搭載。基幹業務システムに使用されるWindows 2000/NTサーバに対して、ハードウェアとソフトウェアを統合して高可用性を支援するサポート・サービスと組み合わせることにより、サーバの設置場所に出向くことなく遠隔操作での解析/復旧作業が可能です。
なお「Unisys e-@ction Enterprise Server ES5044L」の本体価格は268万円から、「同 ES2044L」は131万円からです。
また「Unisys e-@ction Enterprise Server ES5085R」の追加4モデルの本体価格は786万円からです。
日本ユニシスでは、これらの新モデルを10月上旬から順次出荷の予定です。
* | 記載の会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。 |
* | 関連URL: 「エンタープライズサーバーES7000」 http://solution.unisys.co.jp/ |
* | 「Unisys e-@ction Enterprise Server ES5044L/ES2044L/ES5085R 仕様概要」![]() 「Unisys e-@ction Enterprise Server ESシリーズ 付加価値ソフトウェア」 ![]() |