1996年7月30日
日本ユニシス
Windows NT対応 CAIシステム「SkillNavigator」拡充
日本ユニシス株式会社は、マルチメディア技術を利用したCAIシステム「SkillNavigator(スキルナビゲータ)」を、新たに「Windows NT」、「Windows 95」にも対応させると共に、コースウェアを追加拡充し、8月1日より販売を開始いたします。
「SkillNavigator」は、日本ユニシスが開発したCAI(コンピュータを利用した学習支援)システムで、マルチメディア関連技術を利用することにより視覚と聴覚に訴え教育効果を高めた学習システムです。見やすくわかりやすいユーザー・インタフェース によって学習者の理解を高め、知識・技術の向上をサポートするCAIシステムとして、昨年8月の販売開始後約2000本の販売実績を上げています。
また、日本ユニシスの社内教育はもちろん、日本ユニシスが実施する客先向け教育でも同システムを利用したコースを約1000名のお客様に受講いただいています。
「SkillNavigator」の主な特徴は、以下の通りです。
- UNIX版、Windows3.1版に加えてWindows NT 、Windows 95版を追加しました。クライアント/サーバー型システムとして、また単体で の利用も可能です。
- オーサリング機能を利用して独自のコースウェアを簡単に開発できますので、導入企業は自社内の操作員教育、商品知識教育、遠隔地教育など幅広い分野に活用できます。
- 「Windows 95入門」、「Excel 95入門」、「Word 95入門」など、PC関連教育を中心にコースウェアを拡充しました。
- GUI(グラフィカル・ユーザー・インタフェース)により、マウスを使って誰もが簡単に操作できます。
- 前提知識診断機能により学習者の能力に合ったカリキュラムを提供できるため、時間を無駄にすることなく必要な項目のみの学習ができます。
- クライアント/サーバー型システムとして利用の場合は、サーバーから学習状況をモニターできます。また、メール機能により学習者とのインタラクティブな質疑応答が 可能です。
「SkillNavigator」の価格は、スタンドアロンで使用する場合で7万円より。コースウェアは各5万円。3年間で1万本の販売を予定しております。
セミナーのご案内
コースウェア一覧(*=今回追加されたもの)
(1)Windows 入門 *(2)Windows 95 入門 (3)Lotus 123 入門 (4)Lotus AmiPro 入門 (5)Lotus Notes 入門 (6)Excel 入門 *(7)Excel 95 入門 *(8)Excel 応用 *(9)Excel 95 応用 (10)Word 入門 *(11)Word 95 入門 *(12)Access 入門 *(13)PowerPoint 入門 *(14)PowerPoint 95 入門 *(15)一太郎 入門 (16)UNIX 入門 (17)viエディタ 入門 (18)シェル・プログラミング
- 注記
-
- 注1:SkillNavigator
通産省の外郭団体である(財)情報処理振興事業協会(IPA)の委託を受け、高度情報化人材育成のシステムとして、日本ユニシスが開発いたしました。
- 商標、登録商標
-
- 記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。