![]() |
平成19年1月15日
日本ユニシス株式会社(本社:東京都江東区、社長:籾井 勝人、以下 日本ユニシス)は、電気通信事業者(以下キャリア)、インターネットサービスプロバイダ(以下ISP)向けに、サービスオーダフレームワーク「IP-S3(アイピーエスキューブ)」の販売を1月15日から開始します。「IP-S3」を利用するキャリア、ISPは、一般顧客からのサービス申し込みを受け付けるシステムを短期間・低コストで実現することができます。
競争激化が進む通信業界では、有線/無線による多種多様なブロードバンドサービスが提供されており、さらに今後はNGN(注1)に対応した新たなサービスが登場することが予想されます。このような状況下で、一般顧客のニーズに合った付加価値の高いサービスを競合他社に先駆けて提供するためには、サービス申込〜サービス利用開始までを迅速に、そしてシームレスにサポートするシステムの構築が必要です。
今回、日本ユニシスが販売開始する「IP-S3」は、これまでキャリア、ISP向けに提供し、培ってきたさまざまなシステム構築の経験とノウハウを結集し、新たに開発したフレームワークです。一般顧客へのサービス提供に不可欠な共通機能をフレームワーク化することで、関連業務システムを短期間・低コストで構築でき、新サービスの市場投入スピードを向上することができる設計になっています。
「IP-S3」の主な機能は以下の通りです。
1. | オーダ管理機能 ・ サービス/付加サービスの申込受付(新規、変更、解約) ・ サービスアクティベーションシステム(注2)に対する工事情報の自動連携 ・ 申込進捗状況および契約情報の照会 |
2. | 料金計算機能 ・ 契約者毎のサービス利用金額計算 ・ 他の料金請求システムに対する請求内訳情報の自動連携 |
3. | セキュリティ管理機能 ・ システムへのログイン認証 ・ データへのアクセス許可 ・ 提供機能の使用許可 |
4. | データベース管理機能 ・ 事業者マスタ、サービスマスタ、付加サービスマスタ、料金マスタ、コードマスタのデータ一元管理 |
「IP-S3」を導入する、キャリア、ISPのメリットは以下の通りです。
・ | これまでサービス企画開始から一般顧客に対するサービス提供開始までにかかっていた時間を大幅に短縮できる。 |
・ | 一般顧客が入力する情報をシステム間で連携することで、データの二重投入が回避され、入力ミス/運用要員の削減が図れ、コスト削減が実現できる。 |
・ | サービスの追加や料金変更が発生した場合でも、柔軟な対応が可能であり、スピーディにビジネスを展開することができる。 |
・ | 一般顧客に対し、サービス申し込みからサービス提供が短縮できることで、顧客満足度の向上が見込まれる。 |
「IP-S3」のライセンス価格は、900万円(消費税別)。ハードウェア、アプリケーション開発などの付随するビジネスを含め、10システム、5億円の売上を目指しています。
なお、本件に関して、マイクロソフト株式会社から以下のエンドースコメントをいただいています。
マイクロソフト株式会社 通信・メディアソリューション本部 本部長 杉山 昇 氏
マイクロソフト株式会社は、このたびのサービスオーダフレームワーク『IP-S3』の発表を心より歓迎致します。本フレームワークの活用と日本ユニシス様の通信業界における.NET開発の実績により、通信事業者に求められるミッションクリティカルなオペレーションサポート・システムを短期間・低コストでのご提供が可能となりました。これにより各通信事業者は、NGNの導入を始めとする多種多様な環境の変化に俊敏に対応し、より魅力的なサービスを迅速に市場へ投入することで、収益性を大きく向上させていくことが可能になると確信しております。今後とも、両社の協業体制を深め、より優れたソリューションを積極的に提供していく所存です。 |
サービスオーダフレームワーク「IP-S3」は、5月29日(火)〜30日(水)に開催される「NGN+S 2007 Spring」(開催場所:秋葉原コンベンションホール主催:株式会社リックテレコム)において紹介を予定しています。
以上
注1:NGN(Next Generation Network) | |
![]() |
インターネットプロトコル(IP)をベースとしたネットワーク基盤のこと。QoSやセキュリティを向上させ、電話網を代替できるネットワークとして検討が進められている。 |
注2:サービスアクティベーションシステム | |
![]() |
サービスの申込情報を受け、ネットワーク装置などにサービス内容を設定するシステム。 |
* | IP-S3(アイピーエスキューブ)は、日本ユニシス株式会社の商標です。 |
* | その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
* | 関連URL: 「IP-S3」 http://www.unisys.co.jp/solution/telecom/ |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * |
|
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。 |
[ Back ]
|